社長に聞く!in WizBiz - podcast cover

社長に聞く!in WizBiz

WizBiz社長 新谷哲wizbiz.jp
日本最大級のビジネスマッチングサイト「WizBiz」の代表・新谷哲が、各分野で活躍する社長に、これまでの成功談や失敗談、起業をしたきっかけ、そして企業経営の苦労・苦悩、やり甲斐などをお聞きするインタビュー番組です。すでに経営をなさっている方はもちろんのこと、これから社長を目指す方にとっても役立つ情報をお届けします。 http://wizbiz.jp/

Episodes

第265回 中村勇人氏(株式会社ヴィス 代表取締役社長)【後編】

今回は、株式会社ヴィスの中村勇人社長にお越し頂きました。 デザイナーズオフィス事業のリーディングカンパニーであり「はたらく」をデザインする、東証二部上場企業の社長様です。 新型コロナウイルスによるテレワークの拡大を機に、 "働く場所"への関心が高まりました。人生において多くの時間を過ごすオフィスの環境は、企業経営に多くの影響をもたらします。 経営課題の解決に向け100社100通りの思いをかたちにし、企業ブランディング構築や企業価値向上を支援されてきた中村氏のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_play...

Feb 01, 2022

第265回 中村勇人氏(株式会社ヴィス 代表取締役社長)【後編】

今回は、株式会社ヴィスの中村勇人社長にお越し頂きました。 デザイナーズオフィス事業のリーディングカンパニーであり「はたらく」をデザインする、東証二部上場企業の社長様です。 新型コロナウイルスによるテレワークの拡大を機に、 "働く場所"への関心が高まりました。人生において多くの時間を過ごすオフィスの環境は、企業経営に多くの影響をもたらします。 経営課題の解決に向け100社100通りの思いをかたちにし、企業ブランディング構築や企業価値向上を支援されてきた中村氏のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_play...

Feb 01, 2022

第264回 中村勇人氏(株式会社ヴィス代表取締役社長)【前編】

今回は、株式会社ヴィスの中村勇人社長にお越し頂きました。 デザイナーズオフィス事業のリーディングカンパニーであり「はたらく」をデザインする、東証二部上場企業の社長様です。 新型コロナウイルスによるテレワークの拡大を機に、 "働く場所"への関心が高まりました。人生において多くの時間を過ごすオフィスの環境は、企業経営に多くの影響をもたらします。 経営課題の解決に向け100社100通りの思いをかたちにし、企業ブランディング構築や企業価値向上を支援されてきた中村氏のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_play...

Jan 25, 2022

第264回 中村勇人氏(株式会社ヴィス代表取締役社長)【前編】

今回は、株式会社ヴィスの中村勇人社長にお越し頂きました。 デザイナーズオフィス事業のリーディングカンパニーであり「はたらく」をデザインする、東証二部上場企業の社長様です。 新型コロナウイルスによるテレワークの拡大を機に、 "働く場所"への関心が高まりました。人生において多くの時間を過ごすオフィスの環境は、企業経営に多くの影響をもたらします。 経営課題の解決に向け100社100通りの思いをかたちにし、企業ブランディング構築や企業価値向上を支援されてきた中村氏のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_play...

Jan 25, 2022

第263回 達城久裕氏(株式会社関通 代表取締役)【後編】

今回は、株式会社関通の達城久裕社長にお越し頂きました。 物流サービス・システム販売事業を展開するマザーズ上場企業様です。 Eコマースロジスティクスのパイオニアとして物流業界のDX促進による生産性向上へと取り組まれています。1台の軽トラックからスタートし、業界トップを目指す企業へと成長させたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><...

Jan 18, 2022

第263回 達城久裕氏(株式会社関通 代表取締役)【後編】

今回は、株式会社関通の達城久裕社長にお越し頂きました。 物流サービス・システム販売事業を展開するマザーズ上場企業様です。 Eコマースロジスティクスのパイオニアとして物流業界のDX促進による生産性向上へと取り組まれています。1台の軽トラックからスタートし、業界トップを目指す企業へと成長させたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><...

Jan 18, 2022

第262回 達城久裕氏(株式会社関通 代表取締役)【前編】

今回は、株式会社関通の達城久裕社長にお越し頂きました。 物流サービス・システム販売事業を展開するマザーズ上場企業様です。 Eコマースロジスティクスのパイオニアとして物流業界のDX促進による生産性向上へと取り組まれています。1台の軽トラックからスタートし、業界トップを目指す企業へと成長させたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><...

Jan 11, 2022

第262回 達城久裕氏(株式会社関通 代表取締役)【前編】

今回は、株式会社関通の達城久裕社長にお越し頂きました。 物流サービス・システム販売事業を展開するマザーズ上場企業様です。 Eコマースロジスティクスのパイオニアとして物流業界のDX促進による生産性向上へと取り組まれています。1台の軽トラックからスタートし、業界トップを目指す企業へと成長させたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><...

Jan 11, 2022

第261回 若濵久氏(株式会社SERIOホールディングス代表取締役社長)【後編】

今回は、株式会社SERIOホールディングスの若濵久社長にお越し頂きました。 主婦層を主な対象とした就労支援事業、小学生の放課後事業、保育事業などを展開し、人手不足、待機児童といった社会課題の解決に貢献されている、マザーズ上場企業の社長様です。 「家族」という、社会の中で最も小さく、最も重要なコミュニティを笑顔にできる事業こそ、社会を変革させていけるのかもしれません。家族や仲間を想う気持ちから紬出された経営戦略により、事業を成長させ続けた若濵社長のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"&gt...

Jan 04, 2022

第261回 若濵久氏(株式会社SERIOホールディングス代表取締役社長)【後編】

今回は、株式会社SERIOホールディングスの若濵久社長にお越し頂きました。 主婦層を主な対象とした就労支援事業、小学生の放課後事業、保育事業などを展開し、人手不足、待機児童といった社会課題の解決に貢献されている、マザーズ上場企業の社長様です。 「家族」という、社会の中で最も小さく、最も重要なコミュニティを笑顔にできる事業こそ、社会を変革させていけるのかもしれません。家族や仲間を想う気持ちから紬出された経営戦略により、事業を成長させ続けた若濵社長のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"&gt...

Jan 04, 2022

第260回 若濵久氏(株式会社SERIOホールディングス代表取締役社長)【前編】

今回は、株式会社SERIOホールディングスの若濵久社長にお越し頂きました。 主婦層を主な対象とした就労支援事業、小学生の放課後事業、保育事業などを展開し、人手不足、待機児童といった社会課題の解決に貢献されている、マザーズ上場企業の社長様です。 「家族」という、社会の中で最も小さく、最も重要なコミュニティを笑顔にできる事業こそ、社会を変革させていけるのかもしれません。家族や仲間を想う気持ちから紬出された経営戦略により、事業を成長させ続けた若濵社長のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"&gt...

Dec 28, 2021

第260回 若濵久氏(株式会社SERIOホールディングス代表取締役社長)【前編】

今回は、株式会社SERIOホールディングスの若濵久社長にお越し頂きました。 主婦層を主な対象とした就労支援事業、小学生の放課後事業、保育事業などを展開し、人手不足、待機児童といった社会課題の解決に貢献されている、マザーズ上場企業の社長様です。 「家族」という、社会の中で最も小さく、最も重要なコミュニティを笑顔にできる事業こそ、社会を変革させていけるのかもしれません。家族や仲間を想う気持ちから紬出された経営戦略により、事業を成長させ続けた若濵社長のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"&gt...

Dec 28, 2021

第259回 池田洋人氏(株式会社ALiNK インターネット代表取締役CEO)【後編】

今回は、株式会社ALiNK インターネットの池田洋人社長にお越し頂きました。 日本最大級の情報量と利用者数を誇る、天気予報専門メディア「tenki.jp」を運営する、マザーズ上場企業の社長様です。 池田氏は、入社試験で「気象業界の未来像を自由に記入してください」という問いに対し、豆の木が天まで伸びていき雲を突き抜ける「ジャックと豆の木」の絵を描かれたそうです。以降、気象のインフラを築くためこの業界に一貫して携わり、現在の気象予報サイトの礎を築かれてきました。 あなたは、自社の業界にどのような未来像を描きますか? 経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame>...

Dec 21, 2021

第259回 池田洋人氏(株式会社ALiNK インターネット代表取締役CEO)【後編】

今回は、株式会社ALiNK インターネットの池田洋人社長にお越し頂きました。 日本最大級の情報量と利用者数を誇る、天気予報専門メディア「tenki.jp」を運営する、マザーズ上場企業の社長様です。 池田氏は、入社試験で「気象業界の未来像を自由に記入してください」という問いに対し、豆の木が天まで伸びていき雲を突き抜ける「ジャックと豆の木」の絵を描かれたそうです。以降、気象のインフラを築くためこの業界に一貫して携わり、現在の気象予報サイトの礎を築かれてきました。 あなたは、自社の業界にどのような未来像を描きますか? 経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame>...

Dec 21, 2021

第258回 池田洋人氏(株式会社ALiNK インターネット代表取締役CEO)【前編】

今回は、株式会社ALiNK インターネットの池田洋人社長にお越し頂きました。 日本最大級の情報量と利用者数を誇る、天気予報専門メディア「tenki.jp」を運営する、マザーズ上場企業の社長様です。 池田氏は、入社試験で「気象業界の未来像を自由に記入してください」という問いに対し、豆の木が天まで伸びていき雲を突き抜ける「ジャックと豆の木」の絵を描かれたそうです。以降、気象のインフラを築くためこの業界に一貫して携わり、現在の気象予報サイトの礎を築かれてきました。 あなたは、自社の業界にどのような未来像を描きますか? 経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame>...

Dec 14, 2021

第258回 池田洋人氏(株式会社ALiNK インターネット代表取締役CEO)【前編】

今回は、株式会社ALiNK インターネットの池田洋人社長にお越し頂きました。 日本最大級の情報量と利用者数を誇る、天気予報専門メディア「tenki.jp」を運営する、マザーズ上場企業の社長様です。 池田氏は、入社試験で「気象業界の未来像を自由に記入してください」という問いに対し、豆の木が天まで伸びていき雲を突き抜ける「ジャックと豆の木」の絵を描かれたそうです。以降、気象のインフラを築くためこの業界に一貫して携わり、現在の気象予報サイトの礎を築かれてきました。 あなたは、自社の業界にどのような未来像を描きますか? 経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame>...

Dec 14, 2021

第257回 吉村公孝氏(ベイシス株式会社代表取締役社長)【後編】

今回は、ベイシス株式会社の吉村公孝社長にお越し頂きました。 デジタル社会をインフラで支える「インフラテック事業」を展開する、マザーズ上場企業の社長様です。 5GやIoTに代表される次世代テクノロジーが、社会で役立っていくには、通信インフラの整備が欠かせません。裏方でありながら、私達の生活の「当たり前」を支えて下さっている、無くてはならない存在です。吉村社長が、現在の事業に到るビジネスチャンスを掴み取ってきたエピソードから紬出される成功の秘訣は、ビジネスパーソン必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_pla...

Dec 07, 2021

第257回 吉村公孝氏(ベイシス株式会社代表取締役社長)【後編】

今回は、ベイシス株式会社の吉村公孝社長にお越し頂きました。 デジタル社会をインフラで支える「インフラテック事業」を展開する、マザーズ上場企業の社長様です。 5GやIoTに代表される次世代テクノロジーが、社会で役立っていくには、通信インフラの整備が欠かせません。裏方でありながら、私達の生活の「当たり前」を支えて下さっている、無くてはならない存在です。吉村社長が、現在の事業に到るビジネスチャンスを掴み取ってきたエピソードから紬出される成功の秘訣は、ビジネスパーソン必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_pla...

Dec 07, 2021

第256回 吉村公孝氏(ベイシス株式会社代表取締役社長)【前編】

今回は、ベイシス株式会社の吉村公孝社長にお越し頂きました。 デジタル社会をインフラで支える「インフラテック事業」を展開する、マザーズ上場企業の社長様です。 5GやIoTに代表される次世代テクノロジーが、社会で役立っていくには、通信インフラの整備が欠かせません。裏方でありながら、私達の生活の「当たり前」を支えて下さっている、無くてはならない存在です。吉村社長が、現在の事業に到るビジネスチャンスを掴み取ってきたエピソードから紬出される成功の秘訣は、ビジネスパーソン必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_pla...

Nov 30, 2021

第256回 吉村公孝氏(ベイシス株式会社代表取締役社長)【前編】

今回は、ベイシス株式会社の吉村公孝社長にお越し頂きました。 デジタル社会をインフラで支える「インフラテック事業」を展開する、マザーズ上場企業の社長様です。 5GやIoTに代表される次世代テクノロジーが、社会で役立っていくには、通信インフラの整備が欠かせません。裏方でありながら、私達の生活の「当たり前」を支えて下さっている、無くてはならない存在です。吉村社長が、現在の事業に到るビジネスチャンスを掴み取ってきたエピソードから紬出される成功の秘訣は、ビジネスパーソン必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_pla...

Nov 30, 2021

第255回 簗島亮次氏(株式会社インティメート・マージャ―代表取締役社長)【後編】

今回は、株式会社インティメート・マージャ―の簗島亮次社長にお越し頂きました。 「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1を誇るデータマーケティングカンパニーの社長様です。 データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者になられるまでの様々なエピソードから「ラッキー」を味方にするヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="disp...

Nov 23, 2021

第255回 簗島亮次氏(株式会社インティメート・マージャ―代表取締役社長)【後編】

今回は、株式会社インティメート・マージャ―の簗島亮次社長にお越し頂きました。 「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1を誇るデータマーケティングカンパニーの社長様です。 データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者になられるまでの様々なエピソードから「ラッキー」を味方にするヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="disp...

Nov 23, 2021

第254回 簗島亮次氏(株式会社インティメート・マージャ―代表取締役社長)【前編】

今回は、株式会社インティメート・マージャ―の簗島亮次社長にお越し頂きました。 「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1を誇るデータマーケティングカンパニーの社長様です。 データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者になられるまでの様々なエピソードから「ラッキー」を味方にするヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 また、3分コンサルティングでご紹介している、経営者・役員・フリーランス専用のビジネスマッチングアプリ「BizOn!」(ビズオン)は、以下より詳細をご覧いただけます。無料でご利用いただけますのでぜひお試しください。 ■ビジネスマッチングアプリ「BizOn!」(ビズオン) https://wizbiz.me/bizon/ なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェ&#12450...

Nov 16, 2021

第254回 簗島亮次氏(株式会社インティメート・マージャ―代表取締役社長)【前編】

今回は、株式会社インティメート・マージャ―の簗島亮次社長にお越し頂きました。 「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1を誇るデータマーケティングカンパニーの社長様です。 データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者になられるまでの様々なエピソードから「ラッキー」を味方にするヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 また、3分コンサルティングでご紹介している、経営者・役員・フリーランス専用のビジネスマッチングアプリ「BizOn!」(ビズオン)は、以下より詳細をご覧いただけます。無料でご利用いただけますのでぜひお試しください。 ■ビジネスマッチングアプリ「BizOn!」(ビズオン) https://wizbiz.me/bizon/ なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェ&#12450...

Nov 16, 2021

第253回 小川智也氏(MRT株式会社代表取締役社長)【後編】

今回は、MRT株式会社の小川智也社長にお越し頂きました。 医療人材プラットフォームを展開し、単発非常勤医師紹介では日本最大級のシェアを誇り、国内初の遠隔診療(オンライン診療)サービスを開始されたマザーズ上場企業の社長様です。 小川氏は、各救命救急センターにて救急科専門医としてご活躍される中で、関西と関東での医療システムの違いに疑問を持たれます。そして、システムや規制を改善することで「もっと多くの命が救えるのではないか」と考え、MRT株式会社へと入社をされたそうです。現在では、コロナ禍によりワクチン接種を行う医療従事者が不足している中、各自治体と協力し人材支援に奔走して下さっています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コード&#1...

Nov 09, 2021

第253回 小川智也氏(MRT株式会社代表取締役社長)【後編】

今回は、MRT株式会社の小川智也社長にお越し頂きました。 医療人材プラットフォームを展開し、単発非常勤医師紹介では日本最大級のシェアを誇り、国内初の遠隔診療(オンライン診療)サービスを開始されたマザーズ上場企業の社長様です。 小川氏は、各救命救急センターにて救急科専門医としてご活躍される中で、関西と関東での医療システムの違いに疑問を持たれます。そして、システムや規制を改善することで「もっと多くの命が救えるのではないか」と考え、MRT株式会社へと入社をされたそうです。現在では、コロナ禍によりワクチン接種を行う医療従事者が不足している中、各自治体と協力し人材支援に奔走して下さっています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コード&#1...

Nov 09, 2021

第252回 小川智也氏(MRT株式会社代表取締役社長)【前編】

今回は、MRT株式会社の小川智也社長にお越し頂きました。 医療人材プラットフォームを展開し、単発非常勤医師紹介では日本最大級のシェアを誇り、国内初の遠隔診療(オンライン診療)サービスを開始されたマザーズ上場企業の社長様です。 小川氏は、各救命救急センターにて救急科専門医としてご活躍される中で、関西と関東での医療システムの違いに疑問を持たれます。そして、システムや規制を改善することで「もっと多くの命が救えるのではないか」と考え、MRT株式会社へと入社をされたそうです。現在では、コロナ禍によりワクチン接種を行う医療従事者が不足している中、各自治体と協力し人材支援に奔走して下さっています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コード&#1...

Nov 02, 2021

第252回 小川智也氏(MRT株式会社代表取締役社長)【前編】

今回は、MRT株式会社の小川智也社長にお越し頂きました。 医療人材プラットフォームを展開し、単発非常勤医師紹介では日本最大級のシェアを誇り、国内初の遠隔診療(オンライン診療)サービスを開始されたマザーズ上場企業の社長様です。 小川氏は、各救命救急センターにて救急科専門医としてご活躍される中で、関西と関東での医療システムの違いに疑問を持たれます。そして、システムや規制を改善することで「もっと多くの命が救えるのではないか」と考え、MRT株式会社へと入社をされたそうです。現在では、コロナ禍によりワクチン接種を行う医療従事者が不足している中、各自治体と協力し人材支援に奔走して下さっています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コード&#1...

Nov 02, 2021

第251回 名倉孝次氏(株式会社イーモア代表取締役)【後編】

今回は、株式会社イーモアの名倉孝次社長にお越し頂きました。 今、最も滑らない事業は何かご存じですか?その答えは......「防滑事業」です! 防滑とは、滑って転倒する事を防止する目的で床面に滑り止め対策を行う事です。 平成29年度中の交通事故による死亡者数は3,694人。それに対し、転倒/転落による死亡者数は、9,673人。実は、交通事故よりも転倒による死亡者数が、大きく上回るのです。しかし、そのことはあまり認知されておらず、空白の市場でした。名倉社長が人生をかけ防滑を広めることで、現在では「国の政策にしよう」という動きも見られ、同社がフランチャイズ展開する「すべらん革命」は、大きく注目を集めています。新たな市場を切り開いたきっかけや、特許取得の滑り止め塗料の開発裏話などお話頂きました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 &#1247...

Oct 26, 2021

第251回 名倉孝次氏(株式会社イーモア代表取締役)【後編】

今回は、株式会社イーモアの名倉孝次社長にお越し頂きました。 今、最も滑らない事業は何かご存じですか?その答えは......「防滑事業」です! 防滑とは、滑って転倒する事を防止する目的で床面に滑り止め対策を行う事です。 平成29年度中の交通事故による死亡者数は3,694人。それに対し、転倒/転落による死亡者数は、9,673人。実は、交通事故よりも転倒による死亡者数が、大きく上回るのです。しかし、そのことはあまり認知されておらず、空白の市場でした。名倉社長が人生をかけ防滑を広めることで、現在では「国の政策にしよう」という動きも見られ、同社がフランチャイズ展開する「すべらん革命」は、大きく注目を集めています。新たな市場を切り開いたきっかけや、特許取得の滑り止め塗料の開発裏話などお話頂きました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 &#1247...

Oct 26, 2021