今回は、株式会社イーモアの名倉孝次社長にお越し頂きました。 今、最も滑らない事業は何かご存じですか?その答えは......「防滑事業」です! 防滑とは、滑って転倒する事を防止する目的で床面に滑り止め対策を行う事です。 平成29年度中の交通事故による死亡者数は3,694人。それに対し、転倒/転落による死亡者数は、9,673人。実は、交通事故よりも転倒による死亡者数が、大きく上回るのです。しかし、そのことはあまり認知されておらず、空白の市場でした。名倉社長が人生をかけ防滑を広めることで、現在では「国の政策にしよう」という動きも見られ、同社がフランチャイズ展開する「すべらん革命」は、大きく注目を集めています。新たな市場を切り開いたきっかけや、特許取得の滑り止め塗料の開発裏話などお話頂きました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 ӟ...
Oct 19, 2021
今回は、株式会社イーモアの名倉孝次社長にお越し頂きました。 今、最も滑らない事業は何かご存じですか?その答えは......「防滑事業」です! 防滑とは、滑って転倒する事を防止する目的で床面に滑り止め対策を行う事です。 平成29年度中の交通事故による死亡者数は3,694人。それに対し、転倒/転落による死亡者数は、9,673人。実は、交通事故よりも転倒による死亡者数が、大きく上回るのです。しかし、そのことはあまり認知されておらず、空白の市場でした。名倉社長が人生をかけ防滑を広めることで、現在では「国の政策にしよう」という動きも見られ、同社がフランチャイズ展開する「すべらん革命」は、大きく注目を集めています。新たな市場を切り開いたきっかけや、特許取得の滑り止め塗料の開発裏話などお話頂きました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 ӟ...
Oct 19, 2021
今回は、MIKAWAYA21株式会社の青木慶哉社長にお越し頂きました。 行政の仕組みだけでは解決に至らない高齢者の方々の「ちょっと困った」を解決する「まごころサポート」事業をソーシャルフランチャイズ展開されている社長様です。 青木氏は、異例の販売力で新聞販売会社を関西最大級にまで成長させましたが、新聞はシニアの読み物となり売れない時代に突入・・・・・・。 事業を立て直そうと顧客の声に耳を傾けていくうちに、高齢化社会・地域の課題に気づき「まごころサポート」事業をスタートさせます。現在では、開始1年で急速拡大し、顧客からも加盟先からも愛され「友達や家族に紹介したいフランチャイズNo.1」へと選ばれています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コー&...
Oct 12, 2021
今回は、MIKAWAYA21株式会社の青木慶哉社長にお越し頂きました。 行政の仕組みだけでは解決に至らない高齢者の方々の「ちょっと困った」を解決する「まごころサポート」事業をソーシャルフランチャイズ展開されている社長様です。 青木氏は、異例の販売力で新聞販売会社を関西最大級にまで成長させましたが、新聞はシニアの読み物となり売れない時代に突入・・・・・・。 事業を立て直そうと顧客の声に耳を傾けていくうちに、高齢化社会・地域の課題に気づき「まごころサポート」事業をスタートさせます。現在では、開始1年で急速拡大し、顧客からも加盟先からも愛され「友達や家族に紹介したいフランチャイズNo.1」へと選ばれています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コー&...
Oct 12, 2021
今回は、MIKAWAYA21株式会社の青木慶哉社長にお越し頂きました。 行政の仕組みだけでは解決に至らない高齢者の方々の「ちょっと困った」を解決する「まごころサポート」事業をソーシャルフランチャイズ展開されている社長様です。 青木氏は、異例の販売力で新聞販売会社を関西最大級にまで成長させましたが、新聞はシニアの読み物となり売れない時代に突入・・・・・・。 事業を立て直そうと顧客の声に耳を傾けていくうちに、高齢化社会・地域の課題に気づき「まごころサポート」事業をスタートさせます。現在では、開始1年で急速拡大し、顧客からも加盟先からも愛され「友達や家族に紹介したいフランチャイズNo.1」へと選ばれています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コー&...
Oct 05, 2021
今回は、MIKAWAYA21株式会社の青木慶哉社長にお越し頂きました。 行政の仕組みだけでは解決に至らない高齢者の方々の「ちょっと困った」を解決する「まごころサポート」事業をソーシャルフランチャイズ展開されている社長様です。 青木氏は、異例の販売力で新聞販売会社を関西最大級にまで成長させましたが、新聞はシニアの読み物となり売れない時代に突入・・・・・・。 事業を立て直そうと顧客の声に耳を傾けていくうちに、高齢化社会・地域の課題に気づき「まごころサポート」事業をスタートさせます。現在では、開始1年で急速拡大し、顧客からも加盟先からも愛され「友達や家族に紹介したいフランチャイズNo.1」へと選ばれています。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コー&...
Oct 05, 2021
今回は、ハッピーテラス株式会社 代表取締役の上岳史様にお越し頂きました。 ハッピーテラス株式会社は発達障害の特性に応じたプログラムを提供する、放課後等デイサービス「ハッピーテラス」や、就労移行支援「ディーキャリア」のフランチャイズ展開を行っている企業です。 その創業社長である上氏は、もともと大学時代に現・アルファグループを創業し、32歳という若さで同社をJASDAQ上場へと導かれました。その華々しい経歴の一方、幼少期はADHDのような多動傾向があり、その落ち着きのなさから、周囲となじむことに苦労をされた経験があるそうです。自らが生き生きと活躍できる場所を探し求め、努力を重ねられてきた上氏が目指す「凸凹が活きる社会」とは?経営のヒントを得られると思いますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用...
Sep 28, 2021
今回は、ハッピーテラス株式会社 代表取締役の上岳史様にお越し頂きました。 ハッピーテラス株式会社は発達障害の特性に応じたプログラムを提供する、放課後等デイサービス「ハッピーテラス」や、就労移行支援「ディーキャリア」のフランチャイズ展開を行っている企業です。 その創業社長である上氏は、もともと大学時代に現・アルファグループを創業し、32歳という若さで同社をJASDAQ上場へと導かれました。その華々しい経歴の一方、幼少期はADHDのような多動傾向があり、その落ち着きのなさから、周囲となじむことに苦労をされた経験があるそうです。自らが生き生きと活躍できる場所を探し求め、努力を重ねられてきた上氏が目指す「凸凹が活きる社会」とは?経営のヒントを得られると思いますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用...
Sep 28, 2021
今回は、ハッピーテラス株式会社 代表取締役の上岳史様にお越し頂きました。 ハッピーテラス株式会社は発達障害の特性に応じたプログラムを提供する、放課後等デイサービス「ハッピーテラス」や、就労移行支援「ディーキャリア」のフランチャイズ展開を行っている企業です。 その創業社長である上氏は、もともと大学時代に現・アルファグループを創業し、32歳という若さで同社をJASDAQ上場へと導かれました。その華々しい経歴の一方、幼少期はADHDのような多動傾向があり、その落ち着きのなさから、周囲となじむことに苦労をされた経験があるそうです。自らが生き生きと活躍できる場所を探し求め、努力を重ねられてきた上氏が目指す「凸凹が活きる社会」とは?経営のヒントを得られると思いますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用...
Sep 21, 2021
今回は、ハッピーテラス株式会社 代表取締役の上岳史様にお越し頂きました。 ハッピーテラス株式会社は発達障害の特性に応じたプログラムを提供する、放課後等デイサービス「ハッピーテラス」や、就労移行支援「ディーキャリア」のフランチャイズ展開を行っている企業です。 その創業社長である上氏は、もともと大学時代に現・アルファグループを創業し、32歳という若さで同社をJASDAQ上場へと導かれました。その華々しい経歴の一方、幼少期はADHDのような多動傾向があり、その落ち着きのなさから、周囲となじむことに苦労をされた経験があるそうです。自らが生き生きと活躍できる場所を探し求め、努力を重ねられてきた上氏が目指す「凸凹が活きる社会」とは?経営のヒントを得られると思いますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用...
Sep 21, 2021
今回は、リックソフト株式会社の大貫浩社長にお越し頂きました。 近年注目を集めている製品開発手法である、アジャイル型開発。そのサポートツールで世界シェアNo.1を誇る、Atlassian製品で国内トップの導入実績を持つマザーズ上場企業様です。 計画を立て開発を実行するのではなく、状況の変化に対応しながら進めていくことで「より良いタイミングで、より良い商品(サービス)」を提供することが可能になります。商品の一強多弱時代で生き残るため「世の中に響く先進的な製品を作りたい!」という方は必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class...
Sep 14, 2021
今回は、リックソフト株式会社の大貫浩社長にお越し頂きました。 近年注目を集めている製品開発手法である、アジャイル型開発。そのサポートツールで世界シェアNo.1を誇る、Atlassian製品で国内トップの導入実績を持つマザーズ上場企業様です。 計画を立て開発を実行するのではなく、状況の変化に対応しながら進めていくことで「より良いタイミングで、より良い商品(サービス)」を提供することが可能になります。商品の一強多弱時代で生き残るため「世の中に響く先進的な製品を作りたい!」という方は必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class...
Sep 14, 2021
今回は、リックソフト株式会社の大貫浩社長にお越し頂きました。 近年注目を集めている製品開発手法である、アジャイル型開発。そのサポートツールで世界シェアNo.1を誇る、Atlassian製品で国内トップの導入実績を持つマザーズ上場企業様です。 計画を立て開発を実行するのではなく、状況の変化に対応しながら進めていくことで「より良いタイミングで、より良い商品(サービス)」を提供することが可能になります。商品の一強多弱時代で生き残るため「世の中に響く先進的な製品を作りたい!」という方は必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class...
Sep 07, 2021
今回は、リックソフト株式会社の大貫浩社長にお越し頂きました。 近年注目を集めている製品開発手法である、アジャイル型開発。そのサポートツールで世界シェアNo.1を誇る、Atlassian製品で国内トップの導入実績を持つマザーズ上場企業様です。 計画を立て開発を実行するのではなく、状況の変化に対応しながら進めていくことで「より良いタイミングで、より良い商品(サービス)」を提供することが可能になります。商品の一強多弱時代で生き残るため「世の中に響く先進的な製品を作りたい!」という方は必聴です!経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class...
Sep 07, 2021
今回は、株式会社IBJの石坂茂社長にお越しいただきました。 婚活サービスの総合プラットフォームカンパニーとして、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」を運営する社長様です。 石坂社長は、婚活事業というセクターがまだ無い時代から、少子高齢化の歯止めとなるため、第一線で活動をしてこられました。以降、独自の価値を見出すことによって、日本で1番の成婚数を誇る社会的意義の高い企業にまで同社を成長させ、東証1部上場へと導かれました。その秘訣はある「仕組みづくり」にありました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="m...
Aug 31, 2021
今回は、株式会社IBJの石坂茂社長にお越しいただきました。 婚活サービスの総合プラットフォームカンパニーとして、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」を運営する社長様です。 石坂社長は、婚活事業というセクターがまだ無い時代から、少子高齢化の歯止めとなるため、第一線で活動をしてこられました。以降、独自の価値を見出すことによって、日本で1番の成婚数を誇る社会的意義の高い企業にまで同社を成長させ、東証1部上場へと導かれました。その秘訣はある「仕組みづくり」にありました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="m...
Aug 31, 2021
今回は、株式会社IBJの石坂茂社長にお越しいただきました。 婚活サービスの総合プラットフォームカンパニーとして、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」を運営する社長様です。 石坂社長は、婚活事業というセクターがまだ無い時代から、少子高齢化の歯止めとなるため、第一線で活動をしてこられました。以降、独自の価値を見出すことによって、日本で1番の成婚数を誇る社会的意義の高い企業にまで同社を成長させ、東証1部上場へと導かれました。その秘訣はある「仕組みづくり」にありました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="m...
Aug 24, 2021
今回は、株式会社IBJの石坂茂社長にお越しいただきました。 婚活サービスの総合プラットフォームカンパニーとして、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」を運営する社長様です。 石坂社長は、婚活事業というセクターがまだ無い時代から、少子高齢化の歯止めとなるため、第一線で活動をしてこられました。以降、独自の価値を見出すことによって、日本で1番の成婚数を誇る社会的意義の高い企業にまで同社を成長させ、東証1部上場へと導かれました。その秘訣はある「仕組みづくり」にありました。経営のヒントが得られますので、ぜひインタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="m...
Aug 24, 2021
今回は、領域特化型のインターネットメディア事業を展開する、ポート株式会社の春日博文社長にお越し頂きました。 春日氏は、大学在学中に新卒採用支援やプロモーション支援を個人事業主として開始されました。 そして、大学卒業と同時に、現・ポート株式会社を創業され、2018年に当時30歳という若さで東京証券取引所マザーズ市場及び福岡証券取引所Q-Board市場重複上場へと導かれました。 学生時代は何をしても「そこそこ」だった春日氏が、現状打破のためにおこなった「挑戦」とは?人生を切り開く、経営哲学のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width...
Aug 17, 2021
今回は、領域特化型のインターネットメディア事業を展開する、ポート株式会社の春日博文社長にお越し頂きました。 春日氏は、大学在学中に新卒採用支援やプロモーション支援を個人事業主として開始されました。 そして、大学卒業と同時に、現・ポート株式会社を創業され、2018年に当時30歳という若さで東京証券取引所マザーズ市場及び福岡証券取引所Q-Board市場重複上場へと導かれました。 学生時代は何をしても「そこそこ」だった春日氏が、現状打破のためにおこなった「挑戦」とは?人生を切り開く、経営哲学のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width...
Aug 17, 2021
今回は、領域特化型のインターネットメディア事業を展開する、ポート株式会社の春日博文社長にお越し頂きました。 春日氏は、大学在学中に新卒採用支援やプロモーション支援を個人事業主として開始されました。 そして、大学卒業と同時に、現・ポート株式会社を創業され、2018年に当時30歳という若さで東京証券取引所マザーズ市場及び福岡証券取引所Q-Board市場重複上場へと導かれました。 学生時代は何をしても「そこそこ」だった春日氏が、現状打破のためにおこなった「挑戦」とは?人生を切り開く、経営哲学のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width...
Aug 10, 2021
今回は、領域特化型のインターネットメディア事業を展開する、ポート株式会社の春日博文社長にお越し頂きました。 春日氏は、大学在学中に新卒採用支援やプロモーション支援を個人事業主として開始されました。 そして、大学卒業と同時に、現・ポート株式会社を創業され、2018年に当時30歳という若さで東京証券取引所マザーズ市場及び福岡証券取引所Q-Board市場重複上場へと導かれました。 学生時代は何をしても「そこそこ」だった春日氏が、現状打破のためにおこなった「挑戦」とは?人生を切り開く、経営哲学のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width...
Aug 10, 2021
今回は、指紋認証ソリューションのリーディングカンパニーである株式会社ディー・ディー・エスの久保統義社長にお越しいただきました。 「上手くいってない中に行き、苦労をするのが好き!」とおっしゃる久保氏は、セキュリティー畑を渡り歩き、事業の新規立ち上げや再建を担い、顔役としてご活躍をされてきました。各企業で成功を願い、必死に汗をながして畑を耕されてきたエピソードから「事業を実らせるために大切もの」のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 【お詫び】インタビューの一部に周囲の環境音も収録されてしまい、お聞き苦しい箇所がございます。楽しみにご聴取下さっている皆様へ深くお詫び申し上げます。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;...
Aug 03, 2021
今回は、指紋認証ソリューションのリーディングカンパニーである株式会社ディー・ディー・エスの久保統義社長にお越しいただきました。 「上手くいってない中に行き、苦労をするのが好き!」とおっしゃる久保氏は、セキュリティー畑を渡り歩き、事業の新規立ち上げや再建を担い、顔役としてご活躍をされてきました。各企業で成功を願い、必死に汗をながして畑を耕されてきたエピソードから「事業を実らせるために大切もの」のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 【お詫び】インタビューの一部に周囲の環境音も収録されてしまい、お聞き苦しい箇所がございます。楽しみにご聴取下さっている皆様へ深くお詫び申し上げます。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;...
Aug 03, 2021
今回は、指紋認証ソリューションのリーディングカンパニーである株式会社ディー・ディー・エスの久保統義社長にお越しいただきました。 「上手くいってない中に行き、苦労をするのが好き!」とおっしゃる久保氏は、セキュリティー畑を渡り歩き、事業の新規立ち上げや再建を担い、顔役としてご活躍をされてきました。各企業で成功を願い、必死に汗をながして畑を耕されてきたエピソードから「事業を実らせるために大切もの」のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 【お詫び】インタビューの一部に周囲の環境音も収録されてしまい、お聞き苦しい箇所がございます。楽しみにご聴取下さっている皆様へ深くお詫び申し上げます。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;...
Jul 27, 2021
今回は、指紋認証ソリューションのリーディングカンパニーである株式会社ディー・ディー・エスの久保統義社長にお越しいただきました。 「上手くいってない中に行き、苦労をするのが好き!」とおっしゃる久保氏は、セキュリティー畑を渡り歩き、事業の新規立ち上げや再建を担い、顔役としてご活躍をされてきました。各企業で成功を願い、必死に汗をながして畑を耕されてきたエピソードから「事業を実らせるために大切もの」のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 【お詫び】インタビューの一部に周囲の環境音も収録されてしまい、お聞き苦しい箇所がございます。楽しみにご聴取下さっている皆様へ深くお詫び申し上げます。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;...
Jul 27, 2021
今回は「くらしを楽しく、美しく。」を経営理念に掲げる、株式会社サンワカンパニーの山根太郎社長にお越しいただきました。 スタイリッシュで高品質ながら低価格な商品展開を実現し、住宅設備機器、建築資材をBtoC決済できる唯一のビジネスモデルで、マザーズ上場をされている企業の社長様です。 山根氏は、大学卒業後、伊藤忠商事株式会社繊維カンパニーへご入社。上海駐在中、お父様が創業された株式会社サンワカンパニーの代表社員から「今の番頭社長が経営を続けると、戻ってくる会社が無くなってしまいます・・・」と1通の手紙が届いたそうです。 お亡くなりになられたお父様の会社を守るため、同社に入社し、取締役会で社長退任の動議を出し、自身が代表取締役社長にご就任されました(当時、東証マザーズ最年少社長)。以降、数々の改革を起こし業績を向上させています。類まれな事業承継のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 &l...
Jul 20, 2021
今回は「くらしを楽しく、美しく。」を経営理念に掲げる、株式会社サンワカンパニーの山根太郎社長にお越しいただきました。 スタイリッシュで高品質ながら低価格な商品展開を実現し、住宅設備機器、建築資材をBtoC決済できる唯一のビジネスモデルで、マザーズ上場をされている企業の社長様です。 山根氏は、大学卒業後、伊藤忠商事株式会社繊維カンパニーへご入社。上海駐在中、お父様が創業された株式会社サンワカンパニーの代表社員から「今の番頭社長が経営を続けると、戻ってくる会社が無くなってしまいます・・・」と1通の手紙が届いたそうです。 お亡くなりになられたお父様の会社を守るため、同社に入社し、取締役会で社長退任の動議を出し、自身が代表取締役社長にご就任されました(当時、東証マザーズ最年少社長)。以降、数々の改革を起こし業績を向上させています。類まれな事業承継のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 &l...
Jul 20, 2021
今回は「くらしを楽しく、美しく。」を経営理念に掲げる、株式会社サンワカンパニーの山根太郎社長にお越しいただきました。 スタイリッシュで高品質ながら低価格な商品展開を実現し、住宅設備機器、建築資材をBtoC決済できる唯一のビジネスモデルで、マザーズ上場をされている企業の社長様です。 山根氏は、大学卒業後、伊藤忠商事株式会社繊維カンパニーへご入社。上海駐在中、お父様が創業された株式会社サンワカンパニーの代表社員から「今の番頭社長が経営を続けると、戻ってくる会社が無くなってしまいます・・・」と1通の手紙が届いたそうです。 お亡くなりになられたお父様の会社を守るため、同社に入社し、取締役会で社長退任の動議を出し、自身が代表取締役社長にご就任されました(当時、東証マザーズ最年少社長)。以降、数々の改革を起こし業績を向上させています。類まれな事業承継のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 &l...
Jul 13, 2021
今回は「くらしを楽しく、美しく。」を経営理念に掲げる、株式会社サンワカンパニーの山根太郎社長にお越しいただきました。 スタイリッシュで高品質ながら低価格な商品展開を実現し、住宅設備機器、建築資材をBtoC決済できる唯一のビジネスモデルで、マザーズ上場をされている企業の社長様です。 山根氏は、大学卒業後、伊藤忠商事株式会社繊維カンパニーへご入社。上海駐在中、お父様が創業された株式会社サンワカンパニーの代表社員から「今の番頭社長が経営を続けると、戻ってくる会社が無くなってしまいます・・・」と1通の手紙が届いたそうです。 お亡くなりになられたお父様の会社を守るため、同社に入社し、取締役会で社長退任の動議を出し、自身が代表取締役社長にご就任されました(当時、東証マザーズ最年少社長)。以降、数々の改革を起こし業績を向上させています。類まれな事業承継のエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひインタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 &l...
Jul 13, 2021