#024 沖縄の民間療法と現代のリアル【ゲスト:ナカダさん(前編)】 - podcast episode cover

#024 沖縄の民間療法と現代のリアル【ゲスト:ナカダさん(前編)】

Mar 26, 202426 minSeason 1Ep. 24
--:--
--:--
Listen in podcast apps:
Metacast
Spotify
Youtube
RSS
Download Metacast podcast app
Listen to this episode in Metacast mobile app
Don't just listen to podcasts. Learn from them with transcripts, summaries, and chapters for every episode. Skim, search, and bookmark insights. Learn more

Episode description

琉球王国。


関東育ちのアラサーにとっては、独自の伝統と文化を現代に遺す神秘の響きである。


しかし実際のところ、「沖縄のユタ」はどのように現代に存在しているのだろうか。

そんな素朴な好奇心から、その文化の内側にいる沖縄出身の同世代に話を聞いてみました。


ゲスト:ナカダさん

沖縄出身の20代。中村の元同期であり、現在はオタク仲間。


本編で出てきた沖縄語

・フーチバー:ヨモギの一種

・ぬちぐすい:「命の薬」という意味

For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast
#024 沖縄の民間療法と現代のリアル【ゲスト:ナカダさん(前編)】 | 医学史のロマンを語るラジオ 医史らじ podcast - Listen or read transcript on Metacast