#017 【糖尿病③】栄誉は誰の手に?世紀の大発見をめぐる研究者たちの戦い - podcast episode cover

#017 【糖尿病③】栄誉は誰の手に?世紀の大発見をめぐる研究者たちの戦い

Sep 03, 202316 minSeason 1Ep. 17
--:--
--:--
Listen in podcast apps:
Metacast
Spotify
Youtube
RSS

Episode description

ついに人類は糖尿病治療の鍵を握るインスリンの抽出に成功。これで一件落着と思いきや…?

研究者の胃がキリキリするであろうエピソードをお届けします。

トロントの奇跡|ノーベル賞受賞をめぐる対立|研究成果が認められるということ


【参考文献】

/ギル ポール(2016)『50の事物で知る図説医学の歴史』原書房

/酒井 シヅ(1998)「歴史から見た糖尿病との闘い」糖尿病, 41 巻 2 号 p. 89-93

/坂井 建雄(2019)『図説 医学の歴史』医学書院

/坂本 信夫(1990)「糖尿病と歴史」日農医誌,38巻6号, p.1091~1095

/佐々木 環, 西松 伸一郎(2022)「世界を変えた科学新発見 11月14日は世界糖尿病デー それは何故か?」川崎医学会誌 一般教養篇, 46巻, p.13-28

/スティーブ・ パーカー(2016)『医療の歴史:穿孔開頭術から幹細胞治療までの1万2千年史』創元社

/槇野 博史, 堀田 饒, 大森 安恵, 八木橋 操六(2015)「第 49 回糖尿病学の進歩記録〈世話人特別企画〉歴史で学ぶ糖尿病」, 糖尿病, 58 巻 10 号 p. 741-744

For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast
#017 【糖尿病③】栄誉は誰の手に?世紀の大発見をめぐる研究者たちの戦い | 医学史のロマンを語るラジオ 医史らじ podcast - Listen or read transcript on Metacast