#015 【糖尿病①】疾患を通して歴史のダイナミクスを見てみよう - podcast episode cover

#015 【糖尿病①】疾患を通して歴史のダイナミクスを見てみよう

Aug 20, 202320 minSeason 1Ep. 15
--:--
--:--
Listen in podcast apps:
Metacast
Spotify
Youtube
RSS

Episode description

病は、その時代および地域の医療知識をもとに書き残されている。それならば、いまや身近な病のひとつである糖尿病を通して、医療の歴史を見てみようじゃないか。

糖尿病の基礎知識|治療法があるということ|糖尿病史の時代区分

※2:26 誤「6疾病」 正「6事業」


【参考文献】

/ギル ポール(2016)『50の事物で知る図説医学の歴史』原書房

/酒井 シヅ(1998)「歴史から見た糖尿病との闘い」糖尿病, 41 巻 2 号 p. 89-93

/坂井 建雄(2019)『図説 医学の歴史』医学書院

/佐々木 環, 西松 伸一郎(2022)「世界を変えた科学新発見 11月14日は世界糖尿病デー それは何故か?」川崎医学会誌 一般教養篇, 46巻, p.13-28

/槇野 博史, 堀田 饒, 大森 安恵, 八木橋 操六(2015)「第 49 回糖尿病学の進歩記録〈世話人特別企画〉歴史で学ぶ糖尿病」, 糖尿病, 58 巻 10 号 p. 741-744

/日本糖尿病学会「糖尿病ってどんな病気?」http://www.jds.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=2%EF%BC%89(2023/08/15)

For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast
#015 【糖尿病①】疾患を通して歴史のダイナミクスを見てみよう | 医学史のロマンを語るラジオ 医史らじ podcast - Listen or read transcript on Metacast