社長に聞く!in WizBiz - podcast cover

社長に聞く!in WizBiz

WizBiz社長 新谷哲wizbiz.jp
日本最大級のビジネスマッチングサイト「WizBiz」の代表・新谷哲が、各分野で活躍する社長に、これまでの成功談や失敗談、起業をしたきっかけ、そして企業経営の苦労・苦悩、やり甲斐などをお聞きするインタビュー番組です。すでに経営をなさっている方はもちろんのこと、これから社長を目指す方にとっても役立つ情報をお届けします。 http://wizbiz.jp/

Episodes

第160回 秋好陽介氏(ランサーズ株式会社代表取締役社長CEO)【後編】

ランサーズ株式会社の秋好陽介社長にお越しいただきました。 大学時代にインターネットでビジネスを始め、年間で3000万円以上の利益を出すも、ビジネスを学ぶために事業を捨ててニフティ株式会社に入社。ニフティ時代に個人に仕事を発注するサービスがないことに気付き、2008年に株式会社リート(現ランサーズ)を創業。業績を伸ばし続け、2019年12月にマザーズ上場を果たしたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、秋好陽介氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizb...

Jan 28, 2020

第160回 秋好陽介氏(ランサーズ株式会社代表取締役社長CEO)【後編】

ランサーズ株式会社の秋好陽介社長にお越しいただきました。 大学時代にインターネットでビジネスを始め、年間で3000万円以上の利益を出すも、ビジネスを学ぶために事業を捨ててニフティ株式会社に入社。ニフティ時代に個人に仕事を発注するサービスがないことに気付き、2008年に株式会社リート(現ランサーズ)を創業。業績を伸ばし続け、2019年12月にマザーズ上場を果たしたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、秋好陽介氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizb...

Jan 28, 2020

第159回 秋好陽介氏(ランサーズ株式会社代表取締役社長CEO)【前編】

ランサーズ株式会社の秋好陽介社長にお越しいただきました。 大学時代にインターネットでビジネスを始め、年間で3000万円以上の利益を出すも、ビジネスを学ぶために事業を捨ててニフティ株式会社に入社。ニフティ時代に個人に仕事を発注するサービスがないことに気付き、2008年に株式会社リート(現ランサーズ)を創業。業績を伸ばし続け、2019年12月にマザーズ上場を果たしたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、秋好陽介氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizb...

Jan 21, 2020

第159回 秋好陽介氏(ランサーズ株式会社代表取締役社長CEO)【前編】

ランサーズ株式会社の秋好陽介社長にお越しいただきました。 大学時代にインターネットでビジネスを始め、年間で3000万円以上の利益を出すも、ビジネスを学ぶために事業を捨ててニフティ株式会社に入社。ニフティ時代に個人に仕事を発注するサービスがないことに気付き、2008年に株式会社リート(現ランサーズ)を創業。業績を伸ばし続け、2019年12月にマザーズ上場を果たしたエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、秋好陽介氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizb...

Jan 21, 2020

第158回 黒野源太氏(アイティクラウド株式会社代表取締役社長兼CEO)【後編】

アイティクラウド株式会社の黒野源太社長にお越しいただきました。 大学時代から経営者になりたいと考え、2004年に最初の起業を行う。その事業を解散後にソフトバンクに入社。 仕事をする中でレビューサイトが事業になると確信し独立したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、黒野源太氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz158.mp3" controls="controls"></audio> <br ...

Jan 14, 2020

第158回 黒野源太氏(アイティクラウド株式会社代表取締役社長兼CEO)【後編】

アイティクラウド株式会社の黒野源太社長にお越しいただきました。 大学時代から経営者になりたいと考え、2004年に最初の起業を行う。その事業を解散後にソフトバンクに入社。 仕事をする中でレビューサイトが事業になると確信し独立したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、黒野源太氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz158.mp3" controls="controls"></audio> <br ...

Jan 14, 2020

第157回 黒野源太氏(アイティクラウド株式会社代表取締役社長兼CEO)【前編】

アイティクラウド株式会社の黒野源太社長にお越しいただきました。 大学時代から経営者になりたいと考え、2004年に最初の起業を行う。その事業を解散後にソフトバンクに入社。 仕事をする中でレビューサイトが事業になると確信し独立したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、黒野源太氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz157.mp3" controls="controls"></audio> <br ...

Jan 07, 2020

第157回 黒野源太氏(アイティクラウド株式会社代表取締役社長兼CEO)【前編】

アイティクラウド株式会社の黒野源太社長にお越しいただきました。 大学時代から経営者になりたいと考え、2004年に最初の起業を行う。その事業を解散後にソフトバンクに入社。 仕事をする中でレビューサイトが事業になると確信し独立したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、黒野源太氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz157.mp3" controls="controls"></audio> <br ...

Jan 07, 2020

第156回 山本正喜氏(Chatwork株式会社代表取締役CEO兼CTO)【後編】

今回は2019年9月に東証マザーズに上場を果たした、Chatwork株式会社の山本正喜社長にお越しいただきました。 当初は自己資本のみでの経営を心掛けておりましたが、自己資本のみではChatworkを円滑に運営できないほどユーザーが増加。お客様に不便をかけないためには資金が必要だと、信念を曲げてベンチャーキャピタルからの資金調達したお話などから、経営のヒントが得られます。ぜひ、山本正喜氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz...

Dec 31, 2019

第156回 山本正喜氏(Chatwork株式会社代表取締役CEO兼CTO)【後編】

今回は2019年9月に東証マザーズに上場を果たした、Chatwork株式会社の山本正喜社長にお越しいただきました。 当初は自己資本のみでの経営を心掛けておりましたが、自己資本のみではChatworkを円滑に運営できないほどユーザーが増加。お客様に不便をかけないためには資金が必要だと、信念を曲げてベンチャーキャピタルからの資金調達したお話などから、経営のヒントが得られます。ぜひ、山本正喜氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz...

Dec 31, 2019

第155回 山本正喜氏(Chatwork株式会社代表取締役CEO兼CTO)【前編】

今回は2019年9月に東証マザーズに上場を果たした、Chatwork株式会社の山本正喜社長にお越しいただきました。 当初は自己資本のみでの経営を心掛けておりましたが、自己資本のみではChatworkを円滑に運営できないほどユーザーが増加。お客様に不便をかけないためには資金が必要だと、信念を曲げてベンチャーキャピタルからの資金調達したお話などから、経営のヒントが得られます。ぜひ、山本正喜氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz...

Dec 24, 2019

第155回 山本正喜氏(Chatwork株式会社代表取締役CEO兼CTO)【前編】

今回は2019年9月に東証マザーズに上場を果たした、Chatwork株式会社の山本正喜社長にお越しいただきました。 当初は自己資本のみでの経営を心掛けておりましたが、自己資本のみではChatworkを円滑に運営できないほどユーザーが増加。お客様に不便をかけないためには資金が必要だと、信念を曲げてベンチャーキャピタルからの資金調達したお話などから、経営のヒントが得られます。ぜひ、山本正喜氏の経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz...

Dec 24, 2019

第154回 木村裕紀氏(ブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長)【後編】

今回はブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長の木村裕紀氏にお越しいただきました。 20代で創業期のITベンチャー企業で新規事業の立ち上げを経験。そこで組織の創り方や営業戦略を学び、2005年に株式会社フリーセル(現・株式会社ブランディングテクノロジー)に入社。当時3億円の売上を3期で7倍の21億円に成長させる成果を出し、4年後の2009年に社長就任して経営者となりました。座右の銘では「一日一生」、成功の秘訣では「向上心を持つこと」と語ったように、日々成長し続ける木村裕紀氏への経営者インタビューを、ぜひ、お聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%...

Dec 17, 2019

第154回 木村裕紀氏(ブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長)【後編】

今回はブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長の木村裕紀氏にお越しいただきました。 20代で創業期のITベンチャー企業で新規事業の立ち上げを経験。そこで組織の創り方や営業戦略を学び、2005年に株式会社フリーセル(現・株式会社ブランディングテクノロジー)に入社。当時3億円の売上を3期で7倍の21億円に成長させる成果を出し、4年後の2009年に社長就任して経営者となりました。座右の銘では「一日一生」、成功の秘訣では「向上心を持つこと」と語ったように、日々成長し続ける木村裕紀氏への経営者インタビューを、ぜひ、お聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%...

Dec 17, 2019

第153回 木村裕紀氏(ブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長)【前編】 

今回はブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長の木村裕紀氏にお越しいただきました。 20代で創業期のITベンチャー企業で新規事業の立ち上げを経験。そこで組織の創り方や営業戦略を学び、2005年に株式会社フリーセル(現・株式会社ブランディングテクノロジー)に入社。当時3億円の売上を3期で7倍の21億円に成長させる成果を出し、4年後の2009年に社長就任して経営者となりました。座右の銘では「一日一生」、成功の秘訣では「向上心を持つこと」と語ったように、日々成長し続ける木村裕紀氏への経営者インタビューを、ぜひ、お聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%...

Dec 10, 2019

第153回 木村裕紀氏(ブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長)【前編】 

今回はブランディングテクノロジー株式会社代表取締役社長の木村裕紀氏にお越しいただきました。 20代で創業期のITベンチャー企業で新規事業の立ち上げを経験。そこで組織の創り方や営業戦略を学び、2005年に株式会社フリーセル(現・株式会社ブランディングテクノロジー)に入社。当時3億円の売上を3期で7倍の21億円に成長させる成果を出し、4年後の2009年に社長就任して経営者となりました。座右の銘では「一日一生」、成功の秘訣では「向上心を持つこと」と語ったように、日々成長し続ける木村裕紀氏への経営者インタビューを、ぜひ、お聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%...

Dec 10, 2019

第152回 荻島浩司氏(株式会社チームスピリット代表取締役社長)【後編】

今回は株式会社チームスピリット代表取締役社長の荻島浩司氏にお越しいただきました。 デザインの専門学校を卒業後、デザイナー事務所に所属。その翌年、コンピューターでデザインができたらもっと楽しいことができそうだと考えプログラマーに転職。1996年にチームスピリットの前身となる会社を起業し、2018年8年にマザーズに上場されました。 成功する経営者の秘訣で語られた「光速で失敗して光速で立ち直る」を実践する荻島浩司社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/w...

Dec 03, 2019

第152回 荻島浩司氏(株式会社チームスピリット代表取締役社長)【後編】

今回は株式会社チームスピリット代表取締役社長の荻島浩司氏にお越しいただきました。 デザインの専門学校を卒業後、デザイナー事務所に所属。その翌年、コンピューターでデザインができたらもっと楽しいことができそうだと考えプログラマーに転職。1996年にチームスピリットの前身となる会社を起業し、2018年8年にマザーズに上場されました。 成功する経営者の秘訣で語られた「光速で失敗して光速で立ち直る」を実践する荻島浩司社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/w...

Dec 03, 2019

第151回 荻島浩司氏(株式会社チームスピリット代表取締役社長)【前編】

今回は株式会社チームスピリット代表取締役社長の荻島浩司氏にお越しいただきました。 デザインの専門学校を卒業後、デザイナー事務所に所属。その翌年、コンピューターでデザインができたらもっと楽しいことができそうだと考えプログラマーに転職。1996年にチームスピリットの前身となる会社を起業し、2018年8年にマザーズに上場されました。 成功する経営者の秘訣で語られた「光速で失敗して光速で立ち直る」を実践する荻島浩司社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/w...

Nov 26, 2019

第151回 荻島浩司氏(株式会社チームスピリット代表取締役社長)【前編】

今回は株式会社チームスピリット代表取締役社長の荻島浩司氏にお越しいただきました。 デザインの専門学校を卒業後、デザイナー事務所に所属。その翌年、コンピューターでデザインができたらもっと楽しいことができそうだと考えプログラマーに転職。1996年にチームスピリットの前身となる会社を起業し、2018年8年にマザーズに上場されました。 成功する経営者の秘訣で語られた「光速で失敗して光速で立ち直る」を実践する荻島浩司社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/w...

Nov 26, 2019

第150回 長田光博氏(株式会社ディ・アイ・システム代表取締役社長)【後編】

今回は株式会社ディ・アイ・システム 代表取締役社長の長田光博氏にお越しいただきました。 高校時代にコンピューターの分野に興味を持ったことがきっかけで、経営情報センターに入社。その後、複数の会社で役員を経験し、株式会社ディ・アイ・システムを設立。2018年にJASDAQ上場しました。コンピューターのCPUが畳2帖ほどもある時代から、最先端の技術に携わり続けた長田光博社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz150....

Nov 19, 2019

第150回 長田光博氏(株式会社ディ・アイ・システム代表取締役社長)【後編】

今回は株式会社ディ・アイ・システム 代表取締役社長の長田光博氏にお越しいただきました。 高校時代にコンピューターの分野に興味を持ったことがきっかけで、経営情報センターに入社。その後、複数の会社で役員を経験し、株式会社ディ・アイ・システムを設立。2018年にJASDAQ上場しました。コンピューターのCPUが畳2帖ほどもある時代から、最先端の技術に携わり続けた長田光博社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz150....

Nov 19, 2019

第149回 長田光博氏(株式会社ディ・アイ・システム代表取締役社長)【前編】

今回は株式会社ディ・アイ・システム 代表取締役社長の長田光博氏にお越しいただきました。 高校時代にコンピューターの分野に興味を持ったことがきっかけで、経営情報センターに入社。その後、複数の会社で役員を経験し、株式会社ディ・アイ・システムを設立。2018年にJASDAQ上場しました。コンピューターのCPUが畳2帖ほどもある時代から、最先端の技術に携わり続けた長田光博社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz149....

Nov 12, 2019

第149回 長田光博氏(株式会社ディ・アイ・システム代表取締役社長)【前編】

今回は株式会社ディ・アイ・システム 代表取締役社長の長田光博氏にお越しいただきました。 高校時代にコンピューターの分野に興味を持ったことがきっかけで、経営情報センターに入社。その後、複数の会社で役員を経験し、株式会社ディ・アイ・システムを設立。2018年にJASDAQ上場しました。コンピューターのCPUが畳2帖ほどもある時代から、最先端の技術に携わり続けた長田光博社長のお話を、経営者インタビューでぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz149....

Nov 12, 2019

第148回 南谷洋志氏(株式会社シノプス代表取締役)【後編】

今回は株式会社シノプス 代表取締役の南谷洋志社長にお越しいただきました。 お客様に紹介できる在庫管理ソフトが世の中にないことから、独自のソフトを開発し在庫管理市場に参入。コンプライアンスの問題などでお客様に迷惑をかけたくないという思いから株式上場を決意し、2018年12月に東証マザーズに上場されました。顧客第一の経営を続ける南谷洋志社長のお人柄に触れた経営者インタビューをぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz148.mp3" controls...

Nov 05, 2019

第148回 南谷洋志氏(株式会社シノプス代表取締役)【後編】

今回は株式会社シノプス 代表取締役の南谷洋志社長にお越しいただきました。 お客様に紹介できる在庫管理ソフトが世の中にないことから、独自のソフトを開発し在庫管理市場に参入。コンプライアンスの問題などでお客様に迷惑をかけたくないという思いから株式上場を決意し、2018年12月に東証マザーズに上場されました。顧客第一の経営を続ける南谷洋志社長のお人柄に触れた経営者インタビューをぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz148.mp3" controls...

Nov 05, 2019

第147回 南谷洋志氏(株式会社シノプス代表取締役)【前編】

今回は株式会社シノプス 代表取締役の南谷洋志社長にお越しいただきました。 お客様に紹介できる在庫管理ソフトが世の中にないことから、独自のソフトを開発し在庫管理市場に参入。コンプライアンスの問題などでお客様に迷惑をかけたくないという思いから株式上場を決意し、2018年12月に東証マザーズに上場されました。顧客第一の経営を続ける南谷洋志社長のお人柄に触れた経営者インタビューをぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz147.mp3" controls...

Oct 29, 2019

第147回 南谷洋志氏(株式会社シノプス代表取締役)【前編】

今回は株式会社シノプス 代表取締役の南谷洋志社長にお越しいただきました。 お客様に紹介できる在庫管理ソフトが世の中にないことから、独自のソフトを開発し在庫管理市場に参入。コンプライアンスの問題などでお客様に迷惑をかけたくないという思いから株式上場を決意し、2018年12月に東証マザーズに上場されました。顧客第一の経営を続ける南谷洋志社長のお人柄に触れた経営者インタビューをぜひお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http://podcast8.kiqtas.jp/wizbiz/audio/wizbiz147.mp3" controls...

Oct 29, 2019

第146回 伊達晃洋氏(株式会社エードット代表取締役社長)【後編】

今回は株式会社エードット代表取締役社長の伊達晃洋氏にお越しいただきました。 手に職を付けたいと、高校卒業を機に上京。2年間のフリーター生活を経て、広告代理店に入社。その後、同僚が飲みの席で、会社や上司への愚痴を真剣に話す姿を見て、このままでいいのかと違和感を持ち、24歳で起業することを決意。2012年に株式会社エードットを設立し、2019年7月にマザーズに上場を果たしました。インタビューでは上場するまでの苦労や、経営者として成功する秘訣をお話しいただきましたので、ぜひ、経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http...

Oct 22, 2019

第146回 伊達晃洋氏(株式会社エードット代表取締役社長)【後編】

今回は株式会社エードット代表取締役社長の伊達晃洋氏にお越しいただきました。 手に職を付けたいと、高校卒業を機に上京。2年間のフリーター生活を経て、広告代理店に入社。その後、同僚が飲みの席で、会社や上司への愚痴を真剣に話す姿を見て、このままでいいのかと違和感を持ち、24歳で起業することを決意。2012年に株式会社エードットを設立し、2019年7月にマザーズに上場を果たしました。インタビューでは上場するまでの苦労や、経営者として成功する秘訣をお話しいただきましたので、ぜひ、経営者インタビューをお聞きください。 MP3 シェア用コードを表示 <iflame><div class="mp3_player"><span class="mt-enclosure mt-enclosure-mp3" style="display: inline;"><audio style="width: 100%;" src="http...

Oct 22, 2019