076:元Jリーガー端山豪さんにインタビュー。ヴェルディ育ちで大学を経由しアルビレックス新潟に入団。プロ生活からセカンドキャリアまで興味深いお話 - podcast episode cover

076:元Jリーガー端山豪さんにインタビュー。ヴェルディ育ちで大学を経由しアルビレックス新潟に入団。プロ生活からセカンドキャリアまで興味深いお話

Mar 07, 202459 minSeason 1Ep. 76
--:--
--:--
Listen in podcast apps:

Episode description

タケパンと端山さんの出会い / ヴェルディに入団  / ジュニアユース時代 / 小林祐希とか高木善朗とか / 杉本竜士とか / ヴェルディらしさ / 端山さんの中学時代 / ヴェルディユースへの道 / 南秀仁と竹内涼真 / 小林祐希話 / 高木俊幸化け物級うまさ / 高校時代の怪我と進路 / 将来を見据えたトップチームに行くかどうかの選択 / 大学探しと大学選び / 竹内涼真は正直めっちゃいいやつ / いけすぎてる歌うエピソード / やっと大学サッカー編w / 感覚を戻していく作業 / 近藤寛太の印象w / よっち / コンバートによるスタイルの変化 / 2種登録でJのチームに帯同 / アルビレックス新潟へ入団した経緯 / 新潟でプロ生活のスタート / 当時の監督は吉田達磨さん / 湘南サポ的に気になる当時の大野和成 / Jで対戦してすごいと思った選手は? / マンツーマンを逆手にとったポジショニング / 移籍について / 町田時代 / 当時のサッカーと葛藤 / オーストラリアに行った時に考えていたこと / コロナパンデミック / プロアスリートとしての終焉とセカンドキャリアを考え始める / 引退発表と就職 / 広告業界を選んだ理由 / オーストラリアのサッカー選手の価値観 / 新しい環境と上司 / 特別ではない転職 / 新しいことを吸収する姿勢の大事さ / 今のサッカーとの向き合い方 / オーストラリア二部ではない話

076:元Jリーガー端山豪さんにインタビュー。ヴェルディ育ちで大学を経由しアルビレックス新潟に入団。プロ生活からセカンドキャリアまで興味深いお話 | 日本サッカートーク番組 fm105 podcast - Listen or read transcript on Metacast