Off Topic // オフトピック - podcast cover

Off Topic // オフトピック

Off Topicwww.youtube.com
Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。 毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得! Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1) https://listen.style/p/g9geif5o?s2uGAdvM

Episodes

#72 スターバックスはテック企業である〜ロイヤリティプログラムの凄さ〜

こんにちは!今週は、スターバックスがなぜテック企業と言われているのかについて話しました。 ◎今週のトピック ロイヤリティプログラムを開始 / アメリカに住む人って朝コーヒー飲みますよね / エンゲージメント率の高いアプリ・AIプラットフォーム・ネオバンク化 / 習慣づけとチャンレンジシステム / 店舗戦略も「デュープブリュー」を活用 / 店舗設計を考え直す / 中国でも店舗拡大 / スタバの未来ってどんなだろう? ◎関連リンク ・Starbucks, a Tech Company | The Generalist https://www.readthegeneralist.com/briefing/starbucks ・Starbucks turns to technology to brew up a more personal connection with its customers | Transform https://bit.ly/2T1Ns0H ・Starbucks Isn’t a Coffee Business — It’s a Data Tech Company | ...

Jun 23, 202147 minEp. 72

#71 スターバックス創業物語〜店舗拡大と買収〜

こんにちは!今週は、「スターバックス創業物語」スターバックスがどうやって生まれたのか、店舗拡大と買収、そしてテック企業へのシフトチェンジなど話しました。来週はいかにテック企業進化したかをお届けします☕ ◎今週のトピック Spotifyオリジナルから「bytes by Off Topic」がスタート! / テック企業になりつつあるスターバックス / スターバックスの由来 / コーヒーマシンの営業だったハワード・シュルツ / イタリアのコーヒーに魅了された / ビル・ゲイツの父登場 / 従業員のサポート / 爆速の店舗拡大の裏にある買収 / TEAVANA™ の買収 / リーマンショックで増えるファストフードのコーヒー / マイスターバックスアイディア(MSI)/ テックについてはマーク・ベニオフ相談するといいよ by DELL社長 ◎関連リンク ・bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ・Starbucks Company Timeline | Starbucks Coffee Company https://www.starbuc...

Jun 16, 202139 minEp. 71

#70 初ゲスト!クリエイターとスタートアップ w/Yamottyさん

こんにちは!今週はポッドキャスト『Zero Topic』Yamottyさんと初コラボ!起業家であり、個人でもブログやポッドキャストで発信されているYamottyさんにコンテンツ、事業とどう交わってくるのか、そして米国スタートアップ界隈のクリエイターの動きなど話しました。 そして!私たちもゲストでZero Topicで「USリテールテックOverview」について話をしたので、以下からぜひ聴いてみてください🙂! Zero Topic Spotify: https://open.spotify.com/show/2xaM3k4m8tvMo65i4vl0TQ Apple: https://apple.co/3x8Pp9R Yamotty|矢本真丈(10x): https://twitter.com/yamotty3 ◎今週のトピック Yamottyさん自己紹介 / Zero TopicのSlackグループがあるだと…! / ポッドキャストのコンテンツの進化 / 起業しか生きる道がなかった自分、同じ気持ちを持つ未来の起業家へ向けて / 企画型Mr.Beastと関係性エマチェンバレンの中間 /...

Jun 09, 202151 minEp. 70

#69 Amazonを超えた中国EC「SHEIN」

こんにちは!今週は、「Amazonを超えた中国EC『SHEIN』」について話しました。 ◎今週のトピック 中国のECサイト「SHEIN」/ GENKI FOREST /AmazonアプリのDL数を超えた / ファストファッション2.0 / 元々ウェディングドレスの越境ECだった / SHEINのサプライチェーンの凄さ / アプリのゲーミフィケーション / レコメンデーションドリブンの中国と検索ドリブンの米国 / パーソナライズとプロモーション / SHEINでライブコンサート / 配送に時間かかりますよね… / 工場からブランドに / 新人デザイナー発掘の「SHEIN X」/ Italic ◎関連リンク ・SHEIN https://shein.com/ ・GENKI FOREST https://drinkgenki.com/ ・ITALIC https://italic.com/ ・Shein: The TikTok of Ecommerce - Not Boring by Packy McCormick https://www.notboring.co/p/shein-the-t...

Jun 03, 202153 minEp. 69

#68 元祖テックハブ カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(後半)

こんにちは!今週は、「カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(後編)」について話しました。後編では、マイアミをトピックがメインです。 ◎今週のトピック マイアミの住みやすさ / マイアミLOVEなキースさん / 市長にフォローされたらマイアミに行かなきゃいけないという謎のノリが発生 / マイアミに住むとエイトスリープを安く買える / ビットコインで給与支給 / ツイートを広告に出す / ZOOMのビーチ背景、リアルだよ^^ / 「Miami Tech Week」 / OnDeck / マイアミはシリコンバレーに代わるのか? / アメリカ最大級のABテスト / テックが集まるのでなく、スタートアップっぽい都市がスタートアップハブ / スタートアップ都市がスタートアップ / 日本と米国の起業家の違い / モチベーションと覚悟 ◎関連リンク ・Keith Raboisさん (@rabois) https://twitter.com/rabois ・Miami Tech Week http://miamitechweek.com/ ・On Deck https://www.beon...

May 26, 202149 minEp. 68

#67 元祖テックハブ カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(前半)

こんにちは!今週は、「カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(前編)」について話しました🇺🇸前編では、カルフォルニア州の話をトピックがメインです。 ◎今週のトピック テックハブのカルフォルニアが抱える課題 / テック業界が与えるカルフォルニア州への影響 / 次のシリコンバレーを作りたい他の都市たち / 広がる貧富 / 高い犯罪率の背景 / カルフォルニア州の現状 / Amazon新オフィス誘致 / カルフォルニアの年金制度 / 移転した企業はどこに行くのか? ◎関連リンク ・World GDP Ranking - MGM Research https://mgmresearch.com/world-gdp-ranking/ ・DATA: Post-Pandemic Silicon Valley Isn’t A Place – View from Initialized https://blog.initialized.com/2021/01/data-post-pandemic-silicon-valley-isnt-a-place/ ・Booming Stock Ma...

May 20, 20211 hrEp. 67

#66 Appleの独占禁止法の裁判

こんにちは!今週は、「Appleの独占禁止法の裁判」について話しました! ◎今週のトピック EU、Appleに対して異議告知書を送付 / Apple vs Epic Games / 高い手数料 / 独占禁止法が作られたときはテック企業が少なかった / 市場を独占しているのか / Spotify・Tile・Match(Tinderやペアーズ)を呼んだ公聴会 / 政府のテックリテラシーが上がった? / Matthew Ballさんの記事のアクセスが急増 / ロブロックスは「ゲーム」ではない? / AirtagとTile / Matchグループの年齢確認プロセス / テック業界を理解した上で、バランスの取れた法律ができたらいいですね ◎関連リンク ・Antitrust: Commission sends Statement of Objections to Apple on App Store rules for music streaming providers https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_21_2061...

May 12, 202159 minEp. 66

#65 Off Topic近況報告

こんにちは!今週は、番外編ということでOff Topicの近況報告と自己紹介をさせて頂きました。これからも面白いトピックをたくさん届けられたらなと思っています。これからもよろしくおねがいします!! ◎今週のトピック 最近の近況報告 / 『CEREAL TALK』はじめました / 改めて自己紹介 / ミキレポ / ポッドキャストを始めたきっかけ / VCを辞めてから / 宮武さんは日本にいるんですか / 米国アクセラレータへインターンのチャンス? / リスナーと記事の反応で嬉しかった声 ◎関連リンク ・CEREAL TALKのニュースレター https://cerealtalk.jp/ ・CEREAL TALK Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/cereal-talk-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF/id1557088979 ・オブジェクツアイオー https://objcts.io/ ・Robin Smartphone https:/...

May 05, 202134 minEp. 65

#64 資金調達の進化

こんにちは!今週は、「資金調達の進化」について話しました!💰前回に引き続きVCやスタートアップ投資について、今回は、レイターステージの投資から新しい資金調達の仕方など取り上げています💸 ◎今週のトピック セコイアが投資したところにだけ投資するファンド / タイガーグローバルやばい / ラウンドサイズが大きくなってきている / SPAC上場のいいところ / タイガーグローバルの投資戦略 / 注目のサービス「pipe」 / 通称「売上のナスダック」/ エクイティクラウドファンディング / クラファンの法律改正 in アメリカ / リパブリック / 5,000円からスタートアップ出資 / スーパーファンへの還元 / Gumroad / ミニIPO ◎関連リンク ・DAG Ventures https://www.dagventures.com/ ・Tiger Global Management, LLC https://www.tigerglobal.com/ ・pipe https://www.pipe.com/ ・Clearbanc https://clear.co/ ・Republ...

Apr 28, 202147 minEp. 65

#63 アンドリーセンのVCメディア戦略

こんにちは!今週は、メディアとテック業界の対立、Andreessen Horowitz (アンドリーセン・ホロウィッツ)通称: a16zや新世代VCのメディア戦略について話をしました! ◎今週のトピック メディア vs テック業界 / ClubhouseでVCが直接発信 / 真実の一般化 by Naval / 「a16zはメディア企業でマネタイズがVC」 /アンドリューチェンのコンテンツ力はやっぱりすごい / 新世代VCのメディア戦略 / Doordashの事例 / coinbaseと投資哲学 / Double Down on your Winners / アップサイドに投資し続けることを見失うな / 分野の定めてThought leaderになる / VC「Let me know how i can be helpful(手伝えることあったら言ってください!)」 から「Let me show i can be helpful(いかに役立つかお見せします+めちゃくちゃバリュー出す)」/ ◎関連リンク ・Andreessen Horowitz https://a16z.com/ ・Goo...

Apr 21, 202137 minEp. 63

#62 人気トップYouTuberと起業

こんにちは!今週は、人気YouTuberであるEmma Chamberlain (エマ・チェンバレン)さんとMrBeast(ミスタービースト)さんが展開するブランドや飲食店、投資などどうやってビジネス拡大しているのかをテーマに話をしました!🔥 ◎今週のトピック エマ・チェンバレンとは? / ルイヴィトンのショーに招待されても、すっぴんで自虐ネタしちゃうありのままをVlogする / 身近な存在であり辛いことも共有、夢を追いかける友だち的存在 / オリジナルブランド『Chamberlain Coffee』/ ミスタービーストの動画ネタ / 動画以外のビジネス拡大がすごい / Creative Juice /バーチャルキッチンと『MrBeast Burger』 / クリエイターへの投資 / ゲーム事業 ◎関連リンク ・emma chamberlain - YouTube https://www.youtube.com/c/emmachamberlain/videos ・MrBeast - YouTube https://www.youtube.com/c/MrBeast6000/video...

Apr 14, 202158 minEp. 62

#61 マイクロソフトはなぜDiscordを買収したいのか?

こんにちは!今週は、マイクロソフトから買収報道があった「Discord」をテーマに話をしました! ◎今週のトピック 報道で言われてる買収額100億ドル(約1兆1000億円)は妥当なのか? / Slackのすごいところ / マイクロソフト以外に買収しそうな企業 / マイクロソフトはコミュニティサービスの買収が多い / Googleが買収するのも面白いかも? ◎関連リンク ・Discord https://discord.com/ ・Discord exploring sale that could be worth more than $10 billion | VentureBeat https://venturebeat.com/2021/03/22/discord-exploring-sale-that-could-be-worth-more-than-10-billion/ ・Why Microsoft wants Discord - The Verge https://www.theverge.com/2021/3/26/22352028/microsoft-discord-a...

Apr 06, 202156 minEp. 61

#60 オープンメタバースを作るには?(後編)

こんにちは!今週は、前回に引き続き「オープンメタバース」をテーマにどうやって作っていくのか?注目のVtuberクリエイターについて話をしました✨ ◎今週のトピック Outlier Ventures / Crucible / オープンメタバースとは? / アイデンティティ、オープンなスタンダードとプロトコル、分散型ガバナンス、グローバルで流動性のある経済と通貨 / DAO / CODEMIKO(コードミコ)が面白い / フルスタックVtuber / 最近のフェイスブックがやばそう ◎関連リンク ・Is Direct To Avatar The Next Direct To Consumer? - Forbes ・Crucible - The Avatar Layer for the ‘Open Metaverse’ - CryptoVC ・NFTs, DAOs and the New Creator Economy - Coindesk ・The Dao of DAOs - Not Boring ・The Open Metaverse OS - Outlier Ventures ・Ok,...

Mar 31, 20211 hrEp. 60

#59 オープンメタバースへの大きな壁(前半)

こんにちは!今週は、「オープンメタバースへの大きな壁」をテーマに話をしました。 ◎今週のトピック メタバースを実現するためにを考える / メタバースに一番近いのはロブロックス / オープンメタバースとクローズドメタバース / インターネットの歴史を学ぼう / オープンの重要性 / 競合のいないAppleの圧倒的な立ち位置 / iPhoneの人気 / ゲームのバンドル化 / オープン化はすべてにプラス ◎関連リンク ・The Roblox Microverse – Stratechery by Ben Thompson https://stratechery.com/2021/the-roblox-microverse/ ・App stores, trust and anti-trust — Benedict Evans https://bit.ly/3rgUrxJ ・Apple will reduce App Store cut to 15 percent for most developers starting January 1st - The Verge https://bit....

Mar 24, 20211 hr 11 minEp. 61

#58 進化するクリエイターのマネタイズ

こんにちは!今週は、「進化するクリエーターのマネタイズ」をテーマに話をしました🧑‍🎨✨✨ ◎今週のトピック 加速するクリエーターへの利益還元 / 結果、インターネットプラットフォームがミドルマンになっている / TikTokのバン / コンテンツを無料にする「広告」/ 無料のスキンダサくね?? by フォトナユーザー / その世界に住んでいないと分からない魅力 / 進化するゲームグラフィック / 投げ銭文化は米国どうなのか? / プラットフォームに依存しない移管しやすい環境作り / MrBeast「映えないから砂買ってきて〜」 / Off Topicの古参ファンに還元したい / 重要なのは信頼とストーリーテリング / ソーシャルトークンとは何か? / ファンと一緒にレベルアップする / クリエーター社会になると「感情」の購入体験が増える / ソーシャルのステータス ◎主な紹介したサービスやリンク ・エピックゲームズのデジタルフューマン「MetaHumans」 https://www.unrealengine.com/ja/digital-humans ・ローガン・ポール https...

Mar 17, 20211 hr 17 minEp. 58

#57 覚醒したジャック・ドーシー

こんにちは!今週は、「覚醒したジャック・ドーシー」をタイトルに最近のSquareとTwitterの動きから見る”Off Topic的考察・分析”をしました ◎今週のトピック ポッドキャストアワード嬉しい / TwitterとSquareのジャック・ドーシーが違うのはなぜか? / 他で2社同時CEOをやってる人 / 自由人なジャック / ネットワーク効果がないSquare / マーケティングがうまいCash App / ジャックのプレイブック / 方向性が見えてこなかったTwitter / 広告事業と買収を進めた新CEO / プロダクトガイはジャックがお好き / インフラ整備 / Twitterのターゲットが見つかった! / クリエイターの時代 / Off Topic的考察 / TIDAL買収 / ツイートのNFT化 / あれ?TwitterとSquare合併の予感…??? ◎主な紹介したサービスやリンク ・Square https://squareup.com/jp/ja ・Cash App https://cash.app/ ・Cash Appsのアパレル https://shop....

Mar 10, 20211 hr 1 minEp. 57

#56 マイクロ音声コンテンツが熱い、最新音声市場

こんにちは!今週は、「マイクロ音声コンテンツやYouTuberのPodcast化、最新音声動向」について話をしました🎙️✨ ◎今週のトピック TwitterSpaces使ってみた感想 / Clubhouseはカルト型コミュニティである / マイクロ音声アプリShuffle / 社内向け音声コンテンツ / Spotifyのオンラインイベント「StreamOn」 / 音楽アーティストの収益化問題 / 音声コンテンツの競合はフォートナイト含むエンタメコンテンツ / ロブロックスにボイスチャットが実装予定 / NFTで収益化するアーティスト / 有名ユーチューバーがビデオポッドキャストを始める理由 ◎主な紹介したサービスやリンク ・TwitterSpaces https://twitter.com/TwitterSpaces ・Podz https://www.listentopodz.com/ ・Shuffle https://getshuffle.app/ ・verb. fm https://verb.fm/ ・Storyboard https://trystoryboard.com/ ...

Mar 02, 202149 minEp. 56

#55 カルチャー投資、コレクタブル市場とNFTによるデジタル化

こんにちは!今週は、「コレクタブル市場とデジタル化」の話をしました🖼️ ◎今週のトピック コレクタブル市場とは / StockXなどによってカルチャー投資の注目が増加 / 野球カードが5億円以上で売れる / 【悲報】ポケカ欲しさにハッピーセットが捨てられる / ポケカYouTuber / ローガン・ポールのキャラ変がすごい / オリジナルカードを作る / クリプトキティーズ / ニャンキャットがオークションに出品される / クリエイターのIPO / メタバースに繋がる / ZEPETOとKPOP ◎主な紹介したサービスやリンク StockX https://stockx.com/ ポケカYouTuber「Leonhart」 https://www.youtube.com/c/Leonhart54/videos ローガン・ポール https://www.youtube.com/c/loganpaulvlogs/videos Otis https://www.withotis.com/ Rally https://rallyrd.com/ ニャンキャットのオークション https://f...

Feb 23, 202155 minEp. 71

#54 次世代写真SNS「Dispo」創業者たちとZoom取材ができた!

こんにちは!今週は、話題の次世代写真SNS「Dispo」の話をしました📸 ◎今週のトピック Dispo創業者とZoom取材…いややばいでしょって話 / いい人だった / 人気YouTuber デイビッドさんの登録者数は1,880万人 / Dispoの創業ストーリー / インスタ女子の使い捨てカメラ / 『ハングオーバー!』のエンドロール / あの炎のマークの意味は何? / 今を生きよう / 遊び心のあるUIUX / 彼らの日本市場への期待とリスペクト ◎紹介したサービス ・Dispo https://dispo.fun/ ・【独自】次世代SNS「Dispo」の創業者インタビュー、完璧な世界から抜け出して今を楽しもう - Off Topic https://offtopicjp.substack.com/p/snsdispo ・#42 世界的人気YouTuberから学ぶ広告との付き合い方とクリエイタービジネ‪ス‬- Podcast http://apple.co/3jVQ213 ・ヒットコンテンツを生み出し続けるYouTuber David Dobrikとは誰か?次世代シットコムの進化...

Feb 16, 202135 minEp. 54

#53 YouTube ShortsやSpotlight、ByteにTikTok、ショート動画アプリはどうなるのか?

こんにちは!今週は、「ショート動画の最近の動き」など話をしました!Off Topic Podcastはほぼ毎週水曜日に更新しています。毎週月曜日21時にはClubhouseでライブもしていますので、ぜひ遊びにきてください👋 ◎今週のトピック Vine創業者の動画アプリが有名Vinerに買収された! / クリエイターの収益化サービス / 中国の人気動画アプリ「快手(クアイショウ)」が上場 / YouTube Shortsの可能性 / YouTubeクリエイターが短い動画をあげる理由 / TikTokerと言わず、縦型ショート動画に強いクリエイターと呼ぼう / 短い動画から逆算してYouTubeを作る? / Snapchat Spotlightでスターが生まれるか / 編集アプリを買収すべき / YouTubeプラットフォームの中でShortsをどうポジショニングするか ◎紹介したサービス ・ Vine ・ Byte ・ Clash ・ Seven Seven Six ・ 中国の快手、5670億円IPO-ネット関連ではウーバー以来の大型上場 - Bloomberg ・ Building ...

Feb 10, 202134 minEp. 53

#52 増えるTwitterによる買収、今後の展開を予想してみる

今回は、最近買収が多いTwitterの動向について話をしました。 ◎今回の目次 ・直近の買収スタートアップをおさらい ・Twitter SpacesとClubhouseの違い ・Revue買収でSubstackどうなる!? ・次の買収しそうなプロダクト ◎参照リンク ・Revue http://newsletters.revue.email/ ・Breaker https://www.breaker.audio/ ・Ueno https://ueno.co/ ・Squad https://squadapp.io/ ・Twitter Spaces https://twitter.com/twitterspaces ・Threader https://threader.app/ ・Descript https://www.descript.com/ ◎ひとこと by 草野ミキ 2月になりましたね、花粉が背後に迫ってきていることをじわじわ感じています。今月も毎週更新がんばります! \ Youtubeも更新してます! / https://www.youtube.com/c/offtopicjp...

Feb 03, 202147 minEp. 52

#51 Clubhouse日本でどうなる?/コミュニティ系スタートアップ他

今回は、日本でも話題になった招待制音声アプリClubhouseの盛り上がりの反応👋、コミュニティ作りがうまいスタートアップ🚀、コミュニティツールについて話をしました🛠 ◎今回の目次 ・Clubhouseって結局どうなの? ・クリエイティブエージェンシーの元Gin Laneが作ったコミュニティアプリGeneva ・コミュニティ作りがうまいMonet ・DiscordやらClubhouseのコミュニティ疲れの先を考える ◎参照リンク ・調達についてのClubhouseからの発表 https://www.joinclubhouse.com/welcoming-more-voices ・Clubhouse https://www.joinclubhouse.com/ ・Geneva https://www.genevachat.com/ ・Discord https://discord.com/ ・Monet - Draw, Date, & Make Friends https://monet.world/ ◎ひとこと byテツロー Clubhouseは最近のビジュアルトレンドの...

Jan 26, 202140 minEp. 51

#50 トランプ氏SNS停止から見るプラットフォームの規制問題

今回は、アメリカでニュースになっているドナルド・トランプ大統領のTwitter永久停止を始めとするプラットフォーマーの規制について話をしました。 ◎今回の目次 ・ワシントンD.C.で起きた暴動 ・Twitterの永久追放で議論になっていること ・集中するシリコンバレー企業の権力 ・データプライバシーとSignal ◎参照リンク ・プラットフォーマーの規制と分断する世界|Off Topic https://note.com/offtopic/n/n1a3da16c0dad ・【米大統領選2020】 連邦議会にトランプ氏支持者ら侵入、結果認定が一時中断 4人死亡 - BBCニュース http://bbc.in/3swCrRU ・Permanent suspension of @realDonaldTrump - Twitter http://bit.ly/3qucO2f ・Big Tech Made the Right Call About Donald Trump | Time http://bit.ly/2N42YWn ・Signal downloads skyrocket after...

Jan 19, 202147 minEp. 50

#49 Disney+強し、ストリーミング勢力図2021

あけましておめでとうございます、2021年もよろしくおねがいします🎍今年第1回目は、動画系ストリーミングサービスについて話をしました🎬 ◎今回の目次 ・2020年のストリーミングおさらい ・Disney+の2020年の残した成果と配信戦略 ・HBO MaxとPeacockの調子は? ・クランチロールにも期待 ◎参照リンク ・Netflix、伸び減速も会員2億人へ 世界展開に強み: 日本経済新聞 http://s.nikkei.com/2MYLnzg ・Disney Investor Day 2020 - The Walt Disney Company http://bit.ly/38DKFjp ・A year of streaming: how Netflix, Disney Plus, and HBO Max compared in 2020 - The Verge http://bit.ly/3bAyh5s ・短編動画配信「Quibi」が閉鎖へ-新型コロナ危機で目算狂う - Bloomberg http://bit.ly/3oFKDgp ・Sony acquires US an...

Jan 13, 202149 minEp. 49

#48 2020年がわかる!米国TOP10ニュースと解説

今回は、年内最後の回ということで、恒例の今年のニュース振り返り企画「2020年TOP10ニュース」をお届けしました。皆さんは気になるトピックはありましたか? ◎今回のハイライト ・Clubhouseでミュージカル『ライオンキング』を公演 ・Appleの手数料30%は果たしてフェアなのか? ・大統領選挙とプラットフォームの中立性 ・BTSのファンダムの力 ・シリコンバレーからマイアミにお引越しブーム ・米国で急増する「SPAC」上場、メリットは? ・コロナで成長したEC事業 ・ギグワーカーを従業員に、「AB5法案」の行方 ・クリエイターが最も盛り上がった年 ◎ランキング 1位 新型コロナウイルスの流行 2位 クリエイターエコノミーの台頭 3位 2020年米国大統領選挙 4位 総DL数20億回突破!TikTokの急成長 5位 大型IPOとSPACの急増 6位 メタバースとGaaS/G-Commerce 7位 全米1位獲得、BTS 8位 政府のデジタル規制問題 9位 Apple vs 〇〇 10位 Clubhouse旋風 ◎リンク ・2020 Year in Review by Off To...

Dec 29, 20201 hr 19 minEp. 48

#47 読んで面白かった本やドラマ

今回は、年末年始ということでおすすめの本やコンテンツについて話をしました📕📺 ◎今回の目次 ・メディアとコマース、コミュニティをうまく使って成長したブランド「ザハンドレッズ」 ・ベストセラーからアメリカを知る ・ジェネラリストであることの強み ・ドラマ『テッド・ラッソ』のコーチング力 ◎紹介した本や番組 宮武 ・ 『This Is Not a T-Shirt: A Brand, a Culture, a Community--a Life in Streetwear』ボビー・ハンドレッズ http://amzn.to/2KvnuOH ・『RANGE(レンジ)知識の「幅」が最強の武器になる』 デイビッド・エプスタイン http://amzn.to/3halszF ・『SHOE DOG(シュードッグ) 』 フィル・ナイト http://amzn.to/3h9JM4G ・『NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX』リード・ヘイスティングス http://amzn.to/2WEurj1 ・『サードドア: 精神的資産のふやし方 』バナヤン, アレックス htt...

Dec 23, 202033 minEp. 47

#46 祝IPO!Airbnb上場S-1解説

今回は、12月10に上場をした民泊仲介サービスAirbnbについて解説しました!🏡(※本収録は9日に収録しました) ◎今回の目次 ・シリコンバレーはこの上場をどう見ているか? ・コロナ禍でも踏ん張り、リカバリーを見せるAirbnb ・新規事業は不調ぎみ?Airbnb Experiences ・他社を圧倒するファンにさせるブランド力 ◎参照リンク ・Airbnb S-1資料 https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1559720/000119312520294801/d81668ds1.htm ◎ひとこと byミキ 今回の収録は少し音声周りで手こずり、冒頭の5分くらいは3回ほど取り直しました。。無事収録できてよかったです。 \ Instagramも更新してます! / https://www.instagram.com/offtopicjp/ ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP ミキ https://twitter.com/mikikusano テツロー https://twitter...

Dec 15, 202034 minEp. 46

#45 Off Topic、今年の活動を振り返る〜リスナーに感謝〜

今回は番外編的な形で、Off Topicでの2020振り返りをさせていただきました…!最初に戦略とかかっこつけて言ってますが、ただゆるく今年の活動を振り返る回になってます笑! よかったら聴いてください✨🥸 ◎今回の目次 ・ポッドキャストアワードにノミネートされたこと ・BLMの記事の反響 ・マネタイズはどうするの?と聞かれる ◎参照リンク ・JAPAN PODCAST AWARDS https://www.japanpodcastawards2019.com/ ・BLACK LIVES MATTER:ジョージ・フロイド事件が表すアメリカの社会的課題|Off Topic - オフトピック|note https://note.com/offtopic/n/n77a5f9de2587 ◎ひとこと byテツロー Rest in peace Tony Hseih. Your work in the digital economy, commerce, and corporate culture alongside your tremendous heart and generosity wil...

Dec 07, 202024 minEp. 45

#44 コロナで加速したスタートアップは何か?:リスナーから頂いたトークテーマ5選

今回はインスタグラムで募集したトークテーマをベースに話しをしました!また定期的に募集したいと思います。答えて頂いた皆さんありがとうございました! ◎今回の目次 ・クリエイターやブランドのコミュニティの作り方の事例 ・注目されてるD2Cカテゴリ ・気になるクリエイター向けサービス ・コロナで加速したスタートアップ ・フェムテックとVC投資 ◎参照リンクと紹介したサービス ・Lenny’s Newsletter https://www.lennyrachitsky.com/ ・Substack https://on.substack.com/ ・Sanzo https://www.drinksanzo.com/ ・Omsom https://omsom.com/ ・Brightland https://brightland.co/ ・WESAKE(日本酒ブランド) https://wesake.co/ ・Charlie PuthのTikTok https://www.tiktok.com/@charlieputh?lang=en ・Karat https://www.trykarat.co...

Nov 24, 202036 minEp. 44

#43 社会貢献はマスト?注目のD2Cブランドをピックアップ

こんにちは、Off Topicです。今回はインスタグラムで紹介したD2Cブランドについて話しをしました! ブランドストーリーやマーケティングの方法など解説も書いているのでよかったらチェックしてみてください📸 ◎今回の目次 ・Off Topic、インスタの更新頑張ってます ・Entireworldのサイト体験が最高 ・複数のロゴを使うFaculty ・次世代ブランドは社会貢献がマスト? ・GlossierとWNBA ◎参照リンクと紹介したサービス ・Off Topic - Instagram https://www.instagram.com/offtopicjp/ (Entireworld、Faculty、Topicals、Tributeはこちらで解説してます🌱) ・snif https://snif.co/ ・MSCF解説記事 - note https://note.com/offtopic/n/n39763fd2e69 ・Sad Girls Club https://sadgirlsclub.org/ ・Glossier x WNBA https://www.glossier....

Nov 09, 202024 minEp. 43
For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast