09私たちに染み込んでいる日本のこころを言葉にしてみよう|論理より美意識と気高さ/能動的に生きるために/日本語脳/価値観の転換期、日本のこころが共栄を切り拓くという視点/「動的平衡」福岡伸一先生/ゆく川の流れは絶えずして/場にお辞儀する日本の道 - podcast episode cover

09私たちに染み込んでいる日本のこころを言葉にしてみよう|論理より美意識と気高さ/能動的に生きるために/日本語脳/価値観の転換期、日本のこころが共栄を切り拓くという視点/「動的平衡」福岡伸一先生/ゆく川の流れは絶えずして/場にお辞儀する日本の道

Oct 24, 202138 minSeason 1Ep. 9
--:--
--:--
Listen in podcast apps:
Metacast
Spotify
Youtube
RSS
Download Metacast podcast app
Listen to this episode in Metacast mobile app
Don't just listen to podcasts. Learn from them with transcripts, summaries, and chapters for every episode. Skim, search, and bookmark insights. Learn more

Episode description

0:30 日本から今の世界に役立てる精神性やこころ

1:00 『世界のための日本のこころ』を読んで

2:00 日本を外から見る視点、問いかけ

4:00 世界の価値観の転換期、過去を学び日本のこころが共栄を切り拓くという視点

5:30 「個と全体性の関係性、調和、主体と客体」が日本の特徴

6:15 過程を見る。「動的平衡」福岡伸一先生、「ゆく川の流れは絶えずして」

7:00 互いの関係の中で絶えず変化している流れとみる

8:00 単純化するとこぼれ落ちる、二つの概念に分けられない曖昧さに本質

8:50 曖昧で良いと、生きやすい

12:30 身体感覚の無限の拡張、息を合わせるのは日本人の特徴

14:00 「間」「余白」は空間も呼吸も

16:00 縄文→アニミズム(自然崇拝)→古神道→仏教儒教→美意識→西洋思想という地地層のような日本のこころ

17:15 仏教も神道も出会ってお互い変わらずにはいられなかった

18:30 自分がどう生きるのか?を養う強さを武士道の精神性から学ぶ

19:15 論理的に正しいではなく、「気高い」から選択するという武士の美意識

21:00 日本型リベラルアーツは自由に考え「能動的に生きる」身体性と知性

23:00 日本語のフレームで見る世界

23:30 日本語を習得すると説明できないものを許容できるようになるのでは?

24:00 "こもれび"は翻訳できない日本語

26:15 日本の文法は、状況認識が先、自己認識が後。欧米言語と逆

27:00 欧米言語、中国語系の文法の思考の人口が多い現代、日本人は希少。

28:15 漆が触ってもいいよと言うまで触れない、漆の声が聞こえる日本の漆職人

29:15 アーチェリーは狙う、弓道は心が鎮まった時に弓を放つ。狙わない

30:00 合気道は戦わない武道

31:00 場にお辞儀をして入室する、茶道・書道

32:00 畳の縁を踏まない、行儀も心を作る

32:45 筆に「ありがとう」と言いながら片づける書道教室だった

33:30 敬語とフラットな関係、上下関係は身分ではない。縦に繋がる

35:30 禅に取り組んだのは、修行者でなく世俗人/実業家だった

37:00 源流を探って未来を共創する



【法人向けZenEating】

「マインドフルネス×食べる」でチームビルディングとウェルビーイング

https://zen-eating.com/ja/corporate/


【個人向けサブスクのZenEatingスクールも募集中】

<きく>録音食べる瞑想ガイド定期配信

<あう>Zoomセッション

<おもいだす>楽しいリマインドのお便りメール

食べることを通した自分を再発見する時間で、生きることをより楽しく、暮らしを豊かにしましょう

スクール詳細・お申込み

https://zen-eating.com/ja/school/


▽Appleポッドキャスト、Spotify、お好みのポッドキャストでお聴きください▽

●ゆる禅こーさんとZenEatingももえ

https://anchor.fm/kosanmomo

●食で心と身体が調うZenEating

https://anchor.fm/momoezeneatingk

●Instagram@zeneatingmomo

https://www.instagram.com/zeneatingmomo

●Facebook@zeneatingmomo

https://www.facebook.com/zeneatingmomo

●Twitter@zeneatingmomo

https://twitter.com/zeneatingmomo

●ブログ

https://note.com/momoe_wellness

●ウェブサイト(法人向け研修・個人向けサブスク)

https://zen-eating.com/ja/


#日本のこころ #禅 #姉妹で禅ラジオ #社会人 #学び #インバウンド #哲学

For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast
09私たちに染み込んでいる日本のこころを言葉にしてみよう|論理より美意識と気高さ/能動的に生きるために/日本語脳/価値観の転換期、日本のこころが共栄を切り拓くという視点/「動的平衡」福岡伸一先生/ゆく川の流れは絶えずして/場にお辞儀する日本の道 | 姉妹で禅ラジオ podcast - Listen or read transcript on Metacast