Episode description
0:00 現代のラグジュアリーは禅を取り入れたら可能性広がるのでは?
1:00 星のやと禅
2:30 シンプルがラグジュアリーにも入っている
3:45 ミレニアル世代、Z世代の新しいラグジュアリーはそぎ落とした豊かさ
5:20 どういう"モノ"が使われているかより、私が過ごす"トキ"が贅沢になる方がラグジュアリー
6:30 不完全の美と自分が入れる余地の面白さ
7:55 お茶と禅、丁寧に時間をかける贅沢と感度が開く
9:45 台湾で香りを楽しむお茶体験で普段目に見えないものまで自分の体験に取り込めた
13:00 ほうきで掃いた跡の波模様に心が震える美しさを感じて
15:00 100歳の茶道の先生が身体を動かさずに、"全身で"茶道を指導してくれる共鳴感の不思議
16:40 身体で覚える楽しさ
19:00 お金で買えないラグジュアリー
20:00 「何もしない時間」を買う時代
21:00 待機状態から解放された時間というラグジュアリー
21:50 楽しませてくれている人の思惑が存在しないエンターテインメント
22:40 主体的に楽しめると
23:20 答えが見えない時代の楽しみ方
24:00 iphone、無印良品からラグジュアリーに禅が入ってきた
【法人向けZenEating】
「マインドフルネス×食べる」でチームビルディングとウェルビーイング
https://zen-eating.com/ja/corporate/
【個人向けサブスクのZenEatingスクールも募集中】
<きく>録音食べる瞑想ガイド定期配信
<あう>Zoomセッション
<おもいだす>楽しいリマインドのお便りメール
食べることを通した自分を再発見する時間で、生きることをより楽しく、暮らしを豊かにしましょう
スクール詳細・お申込み
https://zen-eating.com/ja/school/
▽Appleポッドキャスト、Spotify、グーグルポッドキャストなど、お好みのポッドキャストでお聴きください▽
●ラジオ「ゆる禅こーさんとZenEatingももえ」
●ラジオ「食で心と身体が調うZenEating」
https://anchor.fm/momoezeneatingk
●Instagram@zeneatingmomo
https://www.instagram.com/zeneatingmomo
●Facebook@zeneatingmomo
https://www.facebook.com/zeneatingmomo
●Twitter@zeneatingmomo
https://twitter.com/zeneatingmomo
●ブログ
https://note.com/momoe_wellness
●ウェブサイト(法人向け研修・個人向けサブスク)
#ラグジュアリー #禅 #社会構造