#37 「不条理を解決する技術」としてのブロックチェーン|ゲスト Lin Oshitani
Oct 10, 2024•1 hr 24 min•Season 1Ep. 37
Episode description
今回のテーマ
- ゲスト:Oshitani Linさん(Nethermind プロトコルリサーチャー)
- Linさん 自己紹介
- Nethermindでの具体的な役割/現在のプロジェクト
- Based Preconfirmationについて
- MEV問題をどう扱うのか/どのように向き合っていくのか
- 「不条理を解決する技術」としてのブロックチェーン
- オルタナティブな存在としてのブロックチェーンの価値
- Nethermindについて
- これからブロックチェーン業界に入ろうと考えている方へのアドバイス
- CryptoとWeb2の仕事の違い
メッセージ・質問
感想やフィードバック等は、X(Twitter)で #tanefm をつけてポスト、もしくはWarpcastのTané FMチャンネルでキャストしてください!
関連リンク
- Lin Oshitani|X
- Nethermind | Blockchain Research & Software Engineering
- Data Availability Samplingを理解する(Lin Oshitani)
- Based Preconfirmations with Multi-round MEV-Boost(By Lin Oshitani)
- Writing a Game Boy Emulator in OCaml
- MEV - 入門編 | Tané - Tane Labs
- Flash Boys 2.0: Frontrunning, Transaction Reordering, and Consensus Instability in Decentralized Exchanges
- Flashbots
このポッドキャストについて 暗号通貨とブロックチェーンは、私達の生活の「信頼」に基づく活動のあらゆる側面を変革しています。 金融、コンテンツ、アイデンティやハードウェアなどの幅広い分野で変化が起こりつつあります。 このポッドキャストでは、Crypto/Web3で積極的に活動するTanéのメンバーとゲストが暗号通貨とブロックチェーンがどのように変革を起こしていくかを議論していきます。
メンバー 六人部 生馬 Ikuma Mutobe (@ikuma): 創業者兼代表パートナー。Softbank、投資銀行及びスタートアップ2社創業を経て2022年にTanéを創業。ドバイ在住。 大石剛司 Takeshi Ohishi (@tksohishi): 共同創業者兼Head of Network Operations。DeNA、Twitter及びSmartNewsを経て2022年にTanéに参画。NYC在住。
Tanéについて Tané (@tanelabs):Builderが中心になって、Cryptoのスタートアップへの投資・サポート、バリデーターやDAOガバナンスの活動を行っている。
免責事項 このポッドキャストは一般的な情報提供を目的としたものであり、いかなる暗号資産や有価証券の売買やその他財務上の決定を行うための投資助言や勧誘ではありません。このポッドキャストのエピソードに基づいて、いかなるプロジェクト、暗号資産、または有価証券にも取引または投資しないでください。
For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast