子育てが楽しくなるスマートスピーカーの話 #48
子供目線で楽しめるスマートスピーカーの魅力について話してみました。大人(男子)目線のスマートスピーカーの話はこちら→ https://stand.fm/episodes/623422136782d2000717a9a4 #子育て #スマートスピーカー #ガジェット
子供目線で楽しめるスマートスピーカーの魅力について話してみました。大人(男子)目線のスマートスピーカーの話はこちら→ https://stand.fm/episodes/623422136782d2000717a9a4 #子育て #スマートスピーカー #ガジェット
家全体にいい感じのBGMが流れてると気持ちいいですよ〜♪ #スマートスピーカー #AIスピーカー #sonos https://www.sonos.com/ja-jp/home
#ぼやき です。#ボヤッキー
いい大人が昼間っから人通りのある道端で涙を流してました。花粉症の時期でよかった笑 僕が泣いてしまった河村都さんのお話はコチラ→ https://stand.fm/episodes/61f7df17cfd3940007f88656
次男が不登校ぎみになっていた時の話を本人がふってきた!どう返してあげるのが良かったんだろうか… #子育て #不登校
明治神宮宝物殿前のすばらしさについてはこちらをご覧ください! https://oyaco-blog.hatenablog.com/entry/2016/04/15/184017 家族が実家に帰省中。家族がいないとついつい堕落した生活を送ってしまう。日光浴で浄化だ! #子育て #ピクニック
なぜ相談員のボランティアに応募したのか。未来の自分へ、初心忘れるべからず。#自殺 #相談
相談員のボランティアをするにあたっての決意表明みたいなもの。#自殺
今日は子育てに直接関係ない話だけど、将来に向けての資産形成という意味では、不動産投資も子育てですね。笑 #子育て #不動産投資
朝一緒に運動する家族は良い家族。だと思う。
先週、ゲーム禁止令を出してしまったのですが、今週はどうだったでしょうか!#子育て #怒らない子育て #ゲーム #ゲーム禁止令
5才になっても超!イヤイヤ期の三男カイちゃん。でもなんかその秘密が解き明かされたような気分。#イヤイヤ期 #子育て
次男(小2)と三男(5才)と3人で映画ドラえもん見にいったらとんでもないことになりましたー涙 #映画ドラえもん #ドラえもん #子育て
親子で楽しむ数あるスポーツのなかで、スキーだけが唯一手加減なしで一緒に遊べるスポーツじゃないかと。#子育て #スキー #子出かけ
今日はめちゃめちゃどうでもいい話です。
小5、小2、年中さんの3人息子。2月のおこづかいを支給したので具体的な金額をご報告します!#小学生 #おこづかい
子育ては悩みの連続だ!#子育て #ゲーム
昨日は特にありがとうの気持ちが湧いてきたので記録しておきます。
記念すべき30回目の配信です。ただの雑談になっちゃいました。
キツい。さすがにキツい!#社会人学生 #サラリーマン学生
stand.fmで配信されている、あつかんさんの寝起きラジオに憧れています
サラリーマン大学生は結構つらいんすよ
民宿のお風呂ってなんであんなに熱いんでしょうね笑 #子育て #イヤイヤ期
たかつえスキー場はこれまで行ったスキー場の中でもナンバー1、2にしたいスキー場でした!
三男かいちゃんは5才になってもいまだイヤイヤ期。イヤイヤを乗り越えたその先にある経験のために、怒らない子育てで挑みます!#子育て #怒らない子育て #イヤイヤ期
三男は5才になった今もなおイヤイヤ期。怒らない子育ては失敗なのか?でも信じて挑みます!#子育て #イヤイヤ期 #怒らない子育て
stand.fm(スタエフ)にも配信しているのですが、スタエフだと配信者間のコミュニケーションがあって楽しいですね。という話。また脱線してしまった…
家族旅行でみつけた子どもたちの成長の話の続きをする予定が、朝の挨拶で終わってしまいました!清々しい朝はついつい話がはずんでしまう笑 #子育て #中学受験
自分がやってみて楽しいので、我が家の3人息子たちとも音声配信はじめてみました!というお知らせと、ついでにアイコン変えました。というお知らせです。#子育て #子どもと音声配信 #お知らせ
3連休に久しぶりに家族で行ったスキー旅行で、3人息子の成長を感じた話です。 次男は2日間ですっかりスノボーが滑れるように。やっぱりゴールデンエイジってあるんだな~ #子育て