#122 リモートで評価される人はどんな人?働く場所や国を考える - podcast episode cover

#122 リモートで評価される人はどんな人?働く場所や国を考える

Jul 13, 20221 hr 10 minEp. 122
--:--
--:--
Listen in podcast apps:
Metacast
Spotify
Youtube
RSS

Episode description

◎今週のトピック

クリエイティブ系の仕事に近くなってく? / 工場のメンタリティ / リモートワークでの評価システム / Slackでリアクションしてくれる人も有り難いよね / MTGの時間設定 / セールスフォースの非同期週間 / 情報のインプットの速さを変えられる / 1社のみで働くことのリスク / 街のパワーロー(べき乗則)/ 引っ越すかリモートか? / リモートが進むのに、渋滞が減らない理由 / セレンディピティのないリモートでイノベーションは生まれるのか / ネットワーク・ステイト / メトカーフの法則 / ネーションの意味 / 検索 [国 作り方] / 社会をサービスとして見る / Linkedinのオフィス検証 / パフォーマンス重視のデメリット?


◎参照リンク

Impossibly Useless
https://www.drorpoleg.com/impossibly-useless/

The Winners of Remote Work
https://www.nytimes.com/2021/08/31/upshot/remote-work.html

Extreme Commuting
https://www.bloomberg.com/news/articles/2005-02-20/extreme-commuting

Simply Replicating the In-Office Experience Remotely Doesn't Work
https://www.inc.com/rebecca-hinds/simply-replicating-in-office-experience-remotely-doesnt-work.html

The Cooperation Economy 🤝
https://www.notboring.co/p/the-cooperation-economy-?s=w

The Network State
https://1729.com/the-network-state

The Network State book
https://www.amazon.co.jp/-/en/Balaji-Srinivasan-ebook/dp/B09VPKZR3G/

Open Office: How LinkedIn Redesigned Its Flagship for Hybrid Work
https://www.wsj.com/video/series/open-office/open-office-how-linkedin-redesigned-its-flagship-for-hybrid-work/94ABF6F4-3094-48F8-876F-9EF33BFE879F


【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】

bytes by Off Topic

http://spoti.fi/bytesPodcast


\ インタビュー動画シリーズもはじめました /

https://www.youtube.com/c/offtopicjp


◎Twitter

Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP

Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano

For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast
#122 リモートで評価される人はどんな人?働く場所や国を考える | Off Topic // オフトピック podcast - Listen or read transcript on Metacast