#118 議論できる環境の重要性「シンキング・ラダー」
Episode description
◎今週のトピック
前回のおさらい / テクノロジーが批判される理由 / 分断が広がる / ladder(はしご) / 青と赤のパープル(中間)で入るべき? / High RungとLow Rung / 仮説を持ちどう見るか / おもちゃと赤ちゃん / キャンセル / 自分の無知さを知ろう / 違う目線の深さ / コインベース社で政治の話はNG / アイディア・メイズ(迷路)/ ご感想聞かせてください! / リピートライム
◎Repeat Rhyme リピートライム
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCvwq0WozkB1jn4Cg57Ojqjg/videos?view=0&sort=p
Spotify: https://spoti.fi/3Hq7Op2
Apple: https://apple.co/3MVqgH8
◎参照リンク
The Thinking Ladder
https://waitbutwhy.com/2019/09/thinking-ladder.html
#AIS: Tim Urban on political discourse + Keith Rabois on early-stage investing in 2022
Market Research, Wireframing, and Design
【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】
bytes by Off Topic
\ インタビュー動画シリーズもはじめました /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano