#111 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part2:取締役のモチベーションってなんだろう / 他で買収されるなら〇〇 / 言論の自由を考える - podcast episode cover

#111 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part2:取締役のモチベーションってなんだろう / 他で買収されるなら〇〇 / 言論の自由を考える

Apr 20, 20221 hr 22 minEp. 111
--:--
--:--
Listen in podcast apps:
Metacast
Spotify
Youtube
RSS

Episode description

◎今週のトピック
Twitter取締役たちのモチベーションってなんだろう? / ステータスシンボルとしての“取締役” / Twitterの株価が上がらない問題 / 〇〇の二の舞になりたくないTwitter / リスク取らないことがリスク / 1従業員あたりいくら稼いでいるか?比較 / Netflixポイズンピルと公開できない事業戦略 / 訴訟になるかも / イーロン・マスクと仲いいらしいシルバーレイクのイーゴンさん / おもむろにそっとリプを飛ばすジャック / ジャック・ドーシーイケメンエピソード / ビタリックさんの見解 / ホワイトナイト候補先7つ~独禁法と共に~ / アポロ / セールスフォース買収検討がなくなった驚異の理由 / ストライプ / テスラの成長率やばすぎぃ / 言論の自由の境界線 / イーロンさん、その考え方古いっすよ by Reddit 元CEO / 政治化されること / 権力者に対して発言ができること / インフラとUIの統合 / ビジョンとプロダクトデザイン / ちょっとした告知もあるよ 

【4/25(月)20時】#わたしとポッドキャスト 第4回ゲストは「Off Topic」
https://note.com/events/n/nc75d940ae95c YouTubeでリマインダー設定してね!
https://www.youtube.com/watch?v=dzhaWhvoRlw 

◎今回の登場人物
・イーロン・マスク(テスラ・モーターズ社 CEO)
ツイッターの株式9.2%を取得したことが明らかになり、その後取締役に選ばれそうになるも、断る。その後、Twitterを買収しよう試みる。
・ジャック・ドーシー (Twitter創業者、取締役)
2022年の株主総会での任期満了後、取締役からも退く予定。
・パラグ・アグラワル (Twitter 現CEO)
ソフトウェアエンジニアとして2011年入社。
・ブレット・テイラー(セールスフォースのCOO、Twitterの会長)
・イーゴン・ダーバン(米IT系投資ファンドSilver LakeのCo-CEO)
ジャック・ドーシーが追い出されそうになったときに、Twitterに約1000億円出資し、ドーシーCEO体制存続した。イーロン・マスクとは仲良しらしい。
・ジェシー・コーン(米ヘッジファンドElliott Managementのパートナー)
アクティビスト投資家。最近取締役から辞任。

◎参照リンク
多数あったのでこちらにまとめました。
https://offtopicjp.notion.site/111-Twitter-Part2-0c00ca361fa5457d9cf263f21d4de7d7


 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】
bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast 

\ インタビュー動画シリーズもはじめました /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp 

◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1

For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast
#111 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part2:取締役のモチベーションってなんだろう / 他で買収されるなら〇〇 / 言論の自由を考える | Off Topic // オフトピック podcast - Listen or read transcript on Metacast