売れる仕組み研究所 電子版 e-ウレシク - podcast cover

売れる仕組み研究所 電子版 e-ウレシク

Markething I's(マーケティングアイズ) 理央周www.businessjin.com
「美味しいものを作る」、「幸せな時間を提供する」。 ボクの周りで真摯にビジネスをやっている方々は、とても素晴らしい製品やサービスを持っています。そこに少しだけ「マーケティング=自然に売れる仕組み」のエッセンスが加われば、みなさんのビジネスはきっと好転すると強く感じ、大事なのは分かるけど、少し難しそうなイメージのある「マーケティング」を身近に感じてもらうために、スマホやタブレットでも持ち歩くことができる「e-ウレシク 電子版 売れる仕組み研究所」を創刊します。
Download Metacast podcast app
Podcasts are better in Metacast mobile app
Don't just listen to podcasts. Learn from them with transcripts, summaries, and chapters for every episode. Skim, search, and bookmark insights. Learn more

Episodes

e-ウレシク -17-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第17号です。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは 『逆算の時間術』 。非常に重要でありながら軽視されがちな「時間」という経営資源をマーケティング的な思考で考えます。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」では、産業カウンセラーと心理相談員として活躍する、働く人の心の保健室「あとむらぼ」代表、橋野由利子さんにインタビューしています。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -17-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Jul 25, 2015

e-ウレシク -16-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第16号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは 『原点のプロダクト戦略』 。いろいろ新しいことにチャレンジして取り組んでもなかなか結果が出ない。そんなときには、原点となる「売るプロダクト」を見つめ直す必要があります。今号では自社の収益になるプロダクトについてご説明しています。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」では、クリエイティブディレクターとして活躍する「オフィスSoRA」代表、岡留輝美さんに、起業への取り組みや将来の展望などをインタビューしています。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -16-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Apr 13, 2015

e-ウレシク -15-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第15号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは 『戦略必要論』 。マーケティング活動において、中小企業や個人事業などのスモールビジネスでも戦略は必要でしょうか?マーケティングの流れの中でも「戦略」の位置付けや、考え方を解説します。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」では、美容液「シャイニージェル」を開発・販売をする桃子株式会社の中谷桃子さんに、開発までの経緯や成功の秘訣をインタビューしています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -15-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Feb 28, 2015

e-ウレシク -14-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第14号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『共感のコミュニティ』。名古屋で活躍する4つのコミュニティを事例として、継続を成果を出していくには、何が必要かを見ていきます。。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」では、編集プロダクション『 オフィスマイカ 』の代表取締役である井上真花をインタビューをして、プロジェクトごとにチームを組んで本を作っていくスタイルと、有機的にチームで作品を生み出す秘訣を聞いています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -14-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Jan 25, 2015

e-ウレシク -13-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第13号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『販売促進』。知ってるようで混同しがちな、広告と販売促進の違いは何でしょうか?それぞれ、どのように仕掛けていくべきかを見てみましょう。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」では、『ずるいえいご』を発売したばかりの青木ゆかさんにインタビューをしています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -13-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Nov 26, 2014

e-ウレシク -12-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第12号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『イノベーション 再考』。アイデアを仕組みに変える方法をお伝えします! また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」は、パーソナルスタイリストの岡田あすかさんにインタビューをしています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -12-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。

Aug 25, 2014

e-ウレシク -11-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第11号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは顧客データベースを活用する『CRM』。江戸時代からあった顧客データベースの重要性について解説します。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」は、人財育成家の沖本るり子さんにインタビューをしています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -11-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Jul 26, 2014

e-ウレシク -10-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第10号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『ポジショニング戦略』。街のうどん屋がポジショニング戦略によって、どう変わることができるのか。スターバックスを例にとって解説をします。。 また、女性起業家から学ぶ「売れる仕組み」は、料理研究家の廣瀬ちえにインタビューをしています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -10-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Jun 27, 2014

e-ウレシク -9-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第9号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『顧客視点のブランドマネジメント』。ブランディングは大事だとは分かっていても、どのようにブランドをマネジメントするか、その目的を解説します。 また、女性起業家から学ぶ「売れるビジネス」では、美容院向けコンサルティングの石原かおりさんにインタビューをしています。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -9-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

May 26, 2014

e-ウレシク -8-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第8号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『動画』。YouTubeをはじめとする動画を活用したメーケティングが注目されていますが、収益に結びつく動画の活用とはどんなものか。その他のソーシャルメディアやブログなどとどう結びつければ良いのかなどを解説します。 また、『ソーシャルおじさんズ』代表の徳本昌大さんとの対談テーマは「人生を変えるソーシャルメディア活用法」。その他、寄稿やコラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -8-【フリー版】 (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Apr 28, 2014

e-ウレシク -7-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第7号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『顧客コミュニケーション 〜お客様と最高のコミュニケーションを続けていく方法〜』。 自社の製品やサービスをどうやって顧客や生活者に届けるか、お客様と継続してコミュニケーションを続けて価値を高めていくか、などを解説しています。また、前号に引き続き、プロブロガーの立花岳志さんへのインタビューや、寄稿、コラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -7-【フリー版】をダウンロード (EPUB形式) ※ Facebookアプリなどで、ダウンロードができない場合は、Safariで開き直してください。...

Mar 26, 2014

e-ウレシク -6-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第6号。 このマガジンは 無料 で購読することができます! 今号の特集テーマは『顧客コミュニケーション 〜お客様と最高のコミュニケーションを続けていく方法〜』。 自社の製品やサービスをどうやって顧客や生活者に届けるか、お客様と継続してコミュニケーションを続けて価値を高めていくか、などを解説しています。また、前号に引き続き、プロブロガーの立花岳志さんへのインタビューや、寄稿、コラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -6-【フリー版】をダウンロード (EPUB形式)...

Feb 25, 2014

e-ウレシク -5-【フリー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第5号。 2014年最初の今号は、フリー版でご提供します。 今号のテーマは『最新WEBマーケティング論』。 マーケティング・コミュニケーションにおける重要な3つの考え方を知ることができます。また、プロブロガーの立花岳志さんへのインタビューや、寄稿、コラムなど盛りだくさんです。ぜひ、お楽しみください。 e-ウレシク -5-【フリー版】をダウンロード (EPUB形式)...

Jan 27, 2014

e-ウレシク -4-【プレビュー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第4号を紹介するプレビュー版。 今号では、『2014年広告大予測』として2013年のヒットを振り返りながら大予測をしています。また、連載企画の『女性起業家から学ぶ「売れるビジネス」の秘密』では、愛知県知多でがんばる女性交流の会「淑女会」の主宰である稲垣美幸さん、松田陽子さんとの対談です。その他に、N-1グランプリで行った「3分間マーケティング診断」の様子を動画とともに。また、沖縄でマーケティングコンサルタントをする末次康博さんからの寄稿『南の島の広告事情』など盛りだくさんです。 プレビュー版では、N-1グランプリで行った「3分間マーケティング診断」の予告動画を見ることができます。 e-ウレシク -4-【プレビュー版】をダウンロード (EPUB形式) e-ウレシク -4-【プレミアム版】はこちらから (オンラインストアへ)...

Dec 25, 2013

e-ウレシク -3-【プレビュー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第3号を紹介するプレビュー版。 第3号の特集は、第4の経営資源である時間にフューチャーした『時間価値の重要性』。急成長を続ける中国上海の広告事情をマーケティング・コミュニケーションの観点で解説した『上海広告事情』。連載企画の『女性起業家から学ぶ「売れるビジネス」の秘密』では、マナー講師の清水絵津子さんとの対談です。また、『著書の誕生秘話』として「ひつまぶしとスマホは、同じ原理でできている」執筆の裏話を紹介しています。 プレビュー版では、理央さんと制作スタッフからの動画メッセージを掲載しています。 e-ウレシク -3-【プレビュー版】をダウンロード (EPUB形式) e-ウレシク -3-【プレミアム版】はこちらから (オンラインストアへ)...

Nov 27, 2013

e-ウレシク -2-【プレビュー版】

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 の第2号を紹介するプレビュー版。 第2号の特集は「集合知」をどう創り出すのか、「ビジネス・スクールで教えるということ」、マーケティング寺子屋での成果のプレゼンテーション、そしてイベントなどで人気の「笑顔のヴォイスタレント」梶田香織さんとの対談など。その内容について、プレビュー版では動画でも紹介しています。 e-ウレシク -2-【プレビュー版】をダウンロード (EPUB形式) e-ウレシク -2-【プレミアム版】はこちらから (オンラインストアへ)...

Oct 30, 2013

e-ウレシク 創刊号 1

マーケティング=「自然に売れる仕組みを構築」 はどうやって創るのか? を解説する 電子マガジン 「e--ウレシク 売れる仕組み研究所 電子版」 です。 いつも行列ができている店が工夫していること、大企業のマーケティングはどのようにして企画され実践されているのか、売れる仕組みを自分の仕事に活かすにはどうすればいいのか? を画像、動画とともにわかりやすく説明しています。 e-ウレシク 創刊号 1をダウンロード (EPUB形式)

Sep 25, 2013
For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast