K and K Knight PodCast - podcast cover

K and K Knight PodCast

K and K Knight PodCastpodcast.kk-k.net
デジタルハリウッド講師の栗谷幸助と、小松学史の、K&Kのコンビでお送りするPoadcast番組 Webサイト制作周りの話や、デジタルガジェット、教育ICT、などなどを主なテーマとして、時に熱く、基本はゆる〜いトークを展開していきます! (週1回配信予定)
Download Metacast podcast app
Podcasts are better in Metacast mobile app
Don't just listen to podcasts. Learn from them with transcripts, summaries, and chapters for every episode. Skim, search, and bookmark insights. Learn more

Episodes

第451回 新型iPad ProとiPad Airが出たので

今回は、2024年5月7日のAppleイベントにて、iPad ProとiPad Airの最新モデルの発売が発表されましたので、製品情報を見ながらKKの所感を含めたゆるトークをいたします。お楽しみに。 感想をお待ちしていま […]

May 09, 202433 min

第450回 感謝をもっていつものやつを

今回は、450回配信記念ということで、8回目となる「クイズ!K&K Knight!!」を感謝を持ってお届けします。KKがK&K Knight podcastにまつわる問題を互いに出題します。過去の振り返り […]

May 02, 202440 min

第449回 ガジェットというか素材というか

本日の配信は、東京Kの単独回です。改めて自分が好きなガジェットの傾向に金属だったり、メカメカしいものがあることを滔々と一人でゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.k […]

Apr 25, 202428 min

第448回 天体観測ならぬIP観測

本日の配信は、IPをテーマにゆるトークいたします。Reverse DNSという、約43億個存在するIPv4アドレスの逆引き結果を地図のように表示したサイトを観測したり、IP周りの雑談をいたします。お楽しみに! 感想をお待 […]

Apr 18, 202435 min

第447回 ゲミー賞という事例から学ぼう!

本日の配信は、昨年に続き、勝手にゲーミフィケーション大賞2023に受賞した事例から、KKがゆるく楽しく学びまず。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/各回の記事にコメン […]

Apr 11, 202444 min

第446回 Hackintoshの始まりと行く末

今回は、Mac以外のPCでmacOSを動作させる「ハッキントッシュ」についてゆるトークします。この文化とMacのCPUアーキテクチャが変わっていった歴史との関係が興味深かったです。お楽しみに。 感想をお待ちしています。→ […]

Apr 03, 202436 min

第445回 mixi20周年によせて

今回は、今年の3月で20周年となったmixiについて、KKがゆるトークいたします。20周年記念のWebページを閲覧した所感や、当時の使ってた話や属してしたコミュニティについて色々とお話いたします。2週連続で懐かし話ですが […]

Mar 28, 202444 min

第444回 我らが青春の鳥山明先生

今回は、3月1日に亡くなった鳥山明先生をしのんで、KKが昔好きだった先生の作品についてフリートークいたします。素敵な作品をありがとうございました。 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.ne […]

Mar 21, 202434 min

第443回 情報の食育を考える

今回は、読売新聞オンラインの「情報偏食」というシリーズ記事や、ステラnetさんの記事から、情報の偏食についてゆるトークいたします。情報を「食」に置き換えると、情報的健康について考えます。お楽しみに! 感想をお待ちしていま […]

Mar 14, 202436 min

第442回 MBAのMの3と1と2の話

今回は、アップルからM3チップを搭載したMacBook Airの13インチと15インチのモデルの発売が発表されたことを受けて、その所感をKKがゆるトークします。後半ではKKの家庭でのパソコン事情などを少しお話いたします。 […]

Mar 07, 202438 min

第441回 フラストレーションが生むコスト

今回は、日経BPコンサルティングが評価した、国内500のサイトから「Webブランド調査2023-秋冬」の記事についてKKが所感をゆるトークいたします。後半では、Contentsquareさんが出された、2024年 デジタ […]

Feb 28, 202440 min

第440回 卒展の振り返りと写真雑談

今回は、3週間ぶりに二人そろっての配信です。2月9日~11日に催された、KKが指導教員をしているデジタルハリウッド大学の卒展について振り返ります。後半は最近の趣味の写真についての雑談をお届けいたします。お楽しみに! 感想 […]

Feb 21, 202436 min

第439回 そこにある心地よさとは

今回は、福岡Kの単独回です。NHKの時計アプリへの、評判に関する記事から、世代ギャップやその事象を感じられる自身のつながりや環境について感じた事をお届けいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http:// […]

Feb 15, 202435 min

第438回 句点と合理的配慮への理解

今回は、東京Kの単独回です。前半はネットコミュニケーションにおいての「。」句点に関する話題を。後半は6月から施行される改正障害者差別解消法について、Webサイトを持つ民間企業へ求められる合理的配慮とはなんだろうかと少し調 […]

Feb 08, 202430 min

第437回 「やる気」の正体

今回の配信では、「やる気」をテーマにお話しいたします。皆さん「やる気」はありますか?満ち溢れていますか?それとも渇望されていますか?「やる気」の正体は・・・。正体を知るともしかすると、あなたの行動が変わるかもしれません。 […]

Feb 01, 202436 min

第436回 CES2024で気になった製品

今回の配信では、GIZMODEさんの「CES 2024」の記事の中から、KKが気になった製品について、ゆるトークいたします。毎度、CESに行けないKKですが、いつか行きたいものです。お楽しみに! 感想をお待ちしています。 […]

Jan 25, 202435 min

第435回 死んだ魚から想像することとは

今回は、東京Kの単独回です。Qiitaというサイトの記事にあった、キャッチーな言葉が並ぶふりかえり手法についてお話します。後半はテーマを変えて、大学の授業やお仕事で行っている研修をする上で大切なことについての考えをお話い […]

Jan 18, 202433 min

第434回 偏向された情報の中で

今回の配信は、あるX(Twitter)のポストを元に、情報の「偏向」をどのようにとらえるのか、ゆるトークいたします。発信されている情報は偏向されていることはあり、受け取り側も偏向して捉えるのか。興味深く、割と真面目にトー […]

Jan 11, 202441 min

第433回 深いお正月豆知識を語る

2024年最初の配信は、年末年始にかかっての豆知識が知れるWebサイトを見ながら今年もゆるくトークをしております。今年も楽しんでいただければと思います。(年末に収録したこともあり、色々とあった年始の時事に疎いPodcas […]

Jan 04, 202443 min

第432回 激動!?の2023を語る

今回の配信は、2023年最後の配信として、今年を振り返ります。読売新聞オンラインの記事「発表!2023年読者が選んだ日本10大ニュース」を閲覧しながら、今年を振り返るゆるトークをいたします。今年も1年ありがとうございまし […]

Dec 28, 202346 min

第431回 サンタさんガジェットをください

今回の配信は、昨年同様に、クリスマスのKKのお買い物企画です!KKが自らサンタとなり、自分が欲しいガジェット等を紹介して、収録中に実際ポチリます。いつものごとく需要が疑問なおじさんの楽しいお買い物トークをお届けします!お […]

Dec 21, 202343 min

第430回 クリエイティブ業界と健康・9

今回の配信は、毎年この時期恒例の「健康」をテーマに話します。「ソーシャルメディアの精神的健康への影響」という記事を見ながら、色々と思うところやKKの直近の健康事情などゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしてい […]

Dec 14, 202340 min

第429回 読書感想文と傾聴するAI

今回は、ChatGPTを使用した作文の宿題の家庭教師の記事についてKKがゆるトークいたします。使用している状況や、使用されたプロンプトについて、色々と感心するところがありました。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ […]

Dec 07, 202343 min

第428回 胸熱ガジェット

今回は、KKの胸を熱くしたいくつかのガジェットの記事を元にゆるトークいたします。懐かしのあれがあれになったり、この間取り上げたものが商品化されたり、ちょっといい話などなど。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ htt […]

Nov 30, 202343 min

第427回 サブスク時代の音楽との付き合い方とは

今回は、福岡Kがとある事情で今まで使っていなかった音楽サブスクを使い始めて、そこについて感じた事をゆるトークしていきます。KKが付き合ってきた時代の音楽との違いやそれぞれの良さについて色々とお話しております。お楽しみに! […]

Nov 23, 202335 min

第426回 自立は良い依存と共に

今回は、「依存」というキーワードについてKKがゆるトークいたします。「依存」と聞くとネガティブな印象をもっていませんか?良い「依存」は、逆の意味とも言われる「自立」にとって必要だとわかる記事を見ながら思うところをお話しま […]

Nov 16, 202332 min

第425回 M3どうでしょう

今回は、少し前にAppleが発表した新型のApple Silicon「M3チップ」シリーズについて、ベンチマークや価格など色々と情報が出てきているので、KKなりの所感をゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちして […]

Nov 09, 202338 min

第424回 音声AIの光と闇

今回は、生成AI(人工知能)を使って、声優さんの偽音声を作り出し、無断利用した動画がSNSに投稿されたところについての記事を読み、音声AIの問題や使い道についてKKがゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしてい […]

Nov 02, 202336 min

第423回 昭和98年に振り返る

今回は、Yahooニュースの記事「体罰や発表会、受験… 授業が生んだ苦手や嫌いは? #昭和98年」という記事を閲覧したKKが、それぞれの時代の苦手になった体験談から思うところをゆるトークいたします。お楽しみに […]

Oct 26, 202346 min

第422回 大きいものはお好きですか?

今回は、思わず2度見や3度見してしまいそうな、普段見ているものよりも無駄に大きいガジェットを取り上げて紹介します。なぜか惹かれるところがあり、愛でたいこのガジェット達についてKKがゆるトークいたします。お楽しみに! 感想 […]

Oct 19, 202337 min
For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast