第511回 たまにはクラファンガジェットを覗こう
今回の配信は、クラウドファンディングのMakuakeのサイトで支援を募集しているガジェットを覗きながらKKがゆるトークを致します。素直に支援したいと思うものや、目の付け所が面白いものなどを色々と見て、おしゃべりしていきま […]
今回の配信は、クラウドファンディングのMakuakeのサイトで支援を募集しているガジェットを覗きながらKKがゆるトークを致します。素直に支援したいと思うものや、目の付け所が面白いものなどを色々と見て、おしゃべりしていきま […]
今回の配信は、動画サブスク雑談としまして、KKが最近見ているものやもしくはみようと考えているものをゆるく話します。今回は昨年話したネットフリックスだけに限らない形でお話します。あの先生の意外な選出が!?お楽しみに! 感想 […]
今回の配信は、エコーチェンバー現象という、SNS等で、同じような意見ばかりに触れることで、自分の意見が正しいと信じてしまう、言葉についてゆるトークいたします。また、AIとの対話によるAIミラーチェンバーという考え方を通し […]
Appleの開発者会議WWDC 2025年6月9〜13日で開催されています。今年の基調講演で発表されたWWDCの内容についてKKがゆるトークします。お付き合いいただければと思います。お楽しみに! 感想をお待ちしています。 […]
今回の配信は、TA(ティーチングアシスタント)をテーマにお話しします。世間一般的なTAの仕組みや、KKも講師になる前にやっていたTAの事、講師になって思うTAの役割に思うことについてなど、ゆるトークいたします。お楽しみに […]
今回の配信は、Google I/Oで発表された、ARグラスやいくつかのサービスについてゆるトークします。CnetJapanさんの記事を見ながら所感を話していきます。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ https:/ […]
本日の配信は、東京Kの単独回です。今回は東京Kが「孤独」についてお話いたします。自分の仕事や大学での孤独についての考えや、寸劇や調べ物をお届けします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ https://podcas […]
本日の配信は、福岡Kの単独回です。KとKの17年前の最初の出会ったときの印象から、ポッドキャストができるまでの出来事をお話します。10年続こうとしているこのPodcast誕生の経緯はいかに。お楽しみに! 感想をお待ちして […]
本日の配信は、Googleの「NotebookLM」について話します。4月30日にサービスが強化されソース情報から音声要約を自動作成してポッドキャスト風に紹介する「音声概要」が日本語に対応したことを受け、KKでその機能に […]
本日の配信は、豊島区主催・一般社団法人マンガナイトが企画制作をされている、「これも学習マンガだ!展2025」についてお話します。 今を生きる11のヒントというテーマで新たに選評された漫画で、KKが気になるものをゆるトーク […]
本日の配信は、有名文房具店の売り場の担当者が審査員『文房具屋さん大賞』で発表された製品をみながらKKがゆるトークいたします。 実用的ながら素敵な製品を色々と知れました。皆さんも見てみては? 感想をお待ちしています。→ h […]
本日の配信の配信でK and K Knight podcastは500回を迎えました!今回は500回を振り返って、KKがお互いに印象の強かった回を持ち寄りどんな話をしてきたかを振り返ります!いつも聴いていただいている皆さ […]
本日の配信は、ITmedia Mobileの記事で若者のLineとInstagramの使い方について記載している記事を見ながらKKがゆるトークいたします。みなさんはストーリーズ使ってますか?お楽しみに! 感想をお待ちして […]
本日の配信は、Youtubeの新R25チャンネルに配信された「先延ばし」に関する動画をKKが見て、先延ばしをしてしまう理由やその対応について勉強になったことや授業への工夫などの所感をゆるトークいたします。お楽しみに! 感 […]
本日の配信は、最近発表された素敵なカメラたちについて、KKがゆるトークいたします。驚きの個性をもったカメラをぜひ皆さんも見てみてください。 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/各回 […]
本日の配信は、昨年に続き、勝手にゲーミフィケーション大賞2024に受賞した事例から、KKがゆるく楽しく学びまず。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/ 各回の記事にコメ […]
今回の配信は、東京Kの単独回です。最近子供の卒業式に出たり、今週大学の卒業式だったりするので、「卒業」というキーワードについて色々と調べてひとりしゃべりさせてもらいました。気軽にお聴きください。(タイトルに深い意味はあり […]
今回の配信では、発表されたAppleの新製品についてお話します。連続で発表された、iPadやMakbookAirについてのスペックの確認や、そのあたりについてゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ […]
今回の配信のテーマは、日本ガイシ株式会社さんのサイトについて紹介しながらゆるトークいたします。サイトの色々な側面を考えさせられる構成や、素敵なコンテンツの展開にKKも勉強になっています。サイト構築される方や科学を教える先 […]
今回の配信のテーマは、ネガティビティバイアスというキーワードについてゆるトークいたします。人はポジティブな情報よりもネガティブな情報に注意を向けやすく、記憶にも残りやすい性質を持つことを表す心理学用語で、授業における学生 […]
今回の配信のテーマは、Nintendo Switch 2 の出ている情報や噂の記事をみながらゆるトークしていきます。1月に流れた動画や色々なうわさから、発売日や気になる価格、何が変わるのかなど、色々な噂について所感を話し […]
今回の配信のテーマはサブスクです。人気の定額制サービスをジャンル別に紹介しているサイトを見ながらお互い使っているサービスや、知らないサービスなどを見てゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ htt […]
今回の配信では、お互い4半世紀近く先生をしているというところで、先生としての考えなどを引き出す質問をしあう先生トークをお届けします。センセイとしての黒歴史や職業病、記憶に残っている学生、「幸せ」と「苦しみ」のような深いは […]
今回の配信では、impress watchに掲載された「展示はつまらないがテクノロジーの未来が集う「CES 2025」 変化するテックの形」という記事を読んだKKが、所感をゆるトークいたします。 その記者の方が長年みてき […]
今回の配信では、トライベックブランド戦略研究所が調査した、ユーザビリティランキング2025で優秀な結果が出たサイトを閲覧しながら、評価の高いサイトに関しての所感をゆるトークしていきます。お楽しみに! 感想をお待ちしていま […]
今回の配信では、発達の最近接領域(ZPD)という用語と初学者のAIを使う上での感じた事をゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/各回の記事にコメント […]
新年最初の配信は、KKが幸せな笑顔になる「甘きもの」について、KKがいつも通りゆるフリートークお届けします。本年もよろしくお願いいたします! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/各 […]
今回の配信は、2024年最後の配信として、今年を振り返ります。K&K Knight的2024年事件簿や、K&K Knight的流行語大賞をお互いに出し合います。今年も一年ありがとうございました。来年もよろ […]
今回の配信は、毎年恒例のクリスマスのKKのお買い物企画です!KKが自らサンタとなり、自分が欲しいガジェット等を紹介して、収録中に実際ポチリます。 需要は謎ですがおじさんが楽しくお買い物トークしている回です!お楽しみに! […]
毎年この時期恒例の配信は「健康」をテーマに話しております。今回は東京Kがお休みで、福岡Kの一人しゃべりの回になっております。いつもと視点を変えて「「クリエイティブ・ヘルス」というキーワードについてゆるトークいたします。お […]