来年の2月、日本に戻ってセミナーを開催します!日本でセミナーをやるのは実に6年ぶりで、本当に心の底からワクワクしています。日本は私にとっていつでも特別な場所であり、また皆さんに直接お会いして、私の中に溜まっているたくさんの情報をお伝えできると思うと、喜びで胸がいっぱいです。今日の特別編ではセミナーの内容と詳細についてシェアします。詳細 → hapaeikaiwa.com/podcast509 タイムスタンプ 00:20 日本でのセミナー、6年ぶりの開催決定! 01:13 開催場所と日時について 03:21 セミナー1「日本にいながら身につける実践的な英語力」の内容 07:24 セミナー2「ネイティブとの会話が楽しくなるコミュニケーション法」の内容 09:48 チケット販売中、詳細はホームページへ 11:14 リスナーの皆さんへのメッセージ</p> <p>有料メルマガ【1日1フレーズ!生英語 Plus】がスタート!Hapa英会話が提供するブログ、Podcast、YouTube、ショート動画から厳選したフレーズを、わかりやすく学べる学習プラットフォームです。無料メル...
Nov 08, 2024•13 min
第508回目のポッドキャストのテーマは「最近ドハマリしているもの」です。最近、みなさんの心を捉えた本、映画、テレビ番組、ポッドキャスト、YouTube動画は何ですか?今日の会話では、ケーラが夢中になっているマンガとアニメについて語ります。彼女は言葉の壁を越えて他のファンと強い絆を感じた、六本木の展示会での経験を語ります。ケーラが深い関わりを築いたマンガとアニメが何なのか、聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast508 タイムスタンプ Intro 0:17 Promotion(Hapa) 10:09-11:41 Questions 12:50 Live Conversation 13:42 Questions&Answers 16:10 Summary 17:52 Phrases of the Day 20:17 Repeat 27:13 Live Conversation2 30:12 Conclusion 32:40 【Hapa英会話セミナー開催!】 実に6年ぶりとなるHapa英会話セミナーを、2025年2月1日と4日に東京で、そして2...
Nov 01, 2024•39 min
第507回目のポッドキャストのテーマは「大きな影響を与えてくれた先生」です。ある教科に対する考え方をガラリと変えるような先生に出会ったことはありますか?今日の会話では、ケーラとマニングが、自分たちに大きな影響を与えた先生について、引き続き話し合います。ケーラは、数学とコミュニケーションの苦手を克服する手助けをしてくれた、2人の先生との経験を語ります。ケーラの人生にポジティブな影響を与えた先生たちについて、一緒に聞いて学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast507 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 7:10 Live Conversation 7:58 Questions&Answers 10:07 Summary 11:42 Phrases of the Day 13:43 Repeat 19:52 Live Conversation2 22:22 Conclusion 24:31 【Hapa英会話セミナー開催!】 実に6年ぶりとなるHapa英会話セミナーを、2025年2月1日と4日に東京で、そして2月2日に大阪でHa...
Oct 25, 2024•31 min
第506回目のポッドキャストのテーマは「一番好きな先生」です。みなさんにとって最も影響の大きかった先生は誰ですか?今日の会話で、ケーラとマニングが、お気に入りの先生との思い出や、その先生が語学学習に与えた影響について語っています。マニングは、楽しくてやりがいのあるフランス語の授業のビル先生について思い出を語っています。ビルは、実生活の場面でフランス語を話す練習をするよう彼を励まし、その結果、面白い出来事が起こりました。彼らの会話を聞いて、マニングのお気に入りの先生について学んでみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast506 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 12:37 Live Conversation 13:18 Questions&Answers 15:31 Summary 16:39 Phrases of the Day 18:55 Repeat 25:38 Live Conversation2 28:40 Conclusion 30:58 【Hapa英会話セミナー開催!】 実に6年ぶりとなるHapa英会話セミナー...
Oct 18, 2024•38 min
第505回目のポッドキャストのテーマは「親しみをこめたあだ名」です。みなさんは、大切な人や家族にあだ名をつけていますか?今日の会話では、ケーラとマニングが大切な人に対する愛情表現やあだ名について話します。マニングは、なぜ自分の妻を「ハニー」や「スウィートハート」と呼ばないのかを説明し、一方、ケーラは自分の家族の間でたくさんのあだ名が使われることを話します。彼らの会話を聞いて、愛情表現について学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast505 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 9:02 Live Conversation 9:39 Questions&Answers 12:15 Summary 13:22 Phrases of the Day 15:19 Repeat 20:55 Live Conversation2 23:35 Conclusion 26:11 【Hapa英会話セミナー開催!】 実に6年ぶりとなるHapa英会話セミナーを、2025年2月1日と4日に東京で、そして2月2日に大阪でHapa英会話セミナーを開催し...
Oct 11, 2024•31 min
Hapa英会話ポッドキャストの500回目のエピソードを記念して、今回はHapa Buddiesコミュニティから13名のメンバーを招待し、特別なQ&Aセッションを行いました。各メンバーは、さまざまなトピックに関するユニークな質問を用意してくれました。今日のQ&Aセッションでは、私の長所、長年ポッドキャストを一貫して続けてこられた理由、一貫性を保つためのコツ、 Hapa英会話を始めてから、私を勇気づけてくれている特別な引用文や言葉、自分のために時間を確保する方法や、その「自分時間」に何をしているか、Hapa英会話が成功していなかったら、どんな仕事に就いていたかについても尋ねられました。その他にも、バスケットボールやバレーボールが私の人生に与えた影響や、もし日本の中学校で1日だけ英語を教えるとしたらどんな授業をするか、といった質問もありました。これらの質問に答えるのはとても楽しかったですし、このエピソードを通じてリスナーの皆さんが役立つ情報を見つけてくれると嬉しいです!スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast504 タイムスタンプ 03:55 「Junの...
Oct 04, 2024•1 hr 24 min
第503回目のポッドキャストのテーマは「“Dude”ってもう時代遅れ!?」です。ネイティブスピーカーが「dude」や「bro」、「bruh」のような言葉を使っているのを聞いたことがありますか?今日の会話では、ケーラとマニングがこれらのカジュアルな表現について話し合い、「dude」が今でも流行っているかどうかについて考えます。また、ケーラはニュージャージーのクールなスラングも紹介し、「my guy」や「my girl」といった表現も取り上げます。彼らの会話を聞いて、これらのカジュアルな表現について学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast503 タイムスタンプ Intro 0:17 Promotion (Hapa School) 10:44-12:33 Questions 15:12 Live Conversation 15:56 Questions&Answers 18:12 Summary 19:38 Phrases of the Day 21:59 Repeat 29:02 Live Conversation2 31:40 Conclusi...
Sep 27, 2024•39 min
第502回目のポッドキャストのテーマは「恥ずかしかった瞬間」です。最近、恥ずかしい思いをした経験はありますか?今日のエピソードでは、ケーラとマニングが最近経験した恥ずかしい出来事を打ち明けます。マニングは、妻の生徒に日本語で話そうとして笑える失敗をした話を、ケーラは新しい仕事で面白い失敗をした話をしてくれます。彼らの恥ずかしい話を聞きましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast502 タイムスタンプ Intro 0:17 Promotion (Hapa School) 7:27-9:15 Questions 11:44 Live Conversation 12:28 Questions&Answers 15:19 Summary 16:53 Phrases of the Day 19:06 Repeat 25:16 Live Conversation2 28:08 Conclusion 30:58 Hapa School秋学期は10月5日スタート! 今回のテーマは「アメリカのポップカルチャー」です。アメリカの音楽、映画、テレビ番組、そしてアニメを楽し...
Sep 20, 2024•36 min
第501回目のポッドキャストのテーマは「アメリカの新学期初日」です。今日の会話では、ケーラとマニングが新学期初日について話しています。ケーラは、いつも何か新しいものを買うという自分の習慣を話しています。一方、マニングは学生時代にリーバイスのジーンズとコーデュロイがどれほど重要だったかを思い出しています。彼らの会話を聞いて、アメリカの子供たちが新学期初日にどんな準備をしているか知りましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast501 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 10:00 Live Conversation 10:40 Questions&Answers 13:10 Summary 14:26 Phrases of the Day 16:58 Repeat 24:00 Live Conversation2 26:34 Conclusion 29:03 【Hapa School秋学期は10月5日スタート!】 今回のテーマは「アメリカのポップカルチャー」です。アメリカの音楽、映画、テレビ番組、そしてアニメを楽しみながら、実践で役...
Sep 13, 2024•35 min
第500回目のポッドキャストのテーマは「Hapa英会話Podcastの10年を振り返る」です。今日は500回目のエピソードであり、10周年を迎える記念すべき日です。この10年間、私たちはリスナーの皆さんと共に成長し、数々の特別な瞬間を共有してきました。今回のエピソードでは、ポッドキャストを始めたきっかけから、これまでの学びや挑戦、そして未来へのビジョンについて語ります。Hapa英会話を支えてくださった皆さんへの感謝の気持ちを込めて、これからも共に学び、成長していきましょう!スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast500 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcas...
Sep 06, 2024•21 min
第499回目のポッドキャストのテーマは「東海岸の英語」です。今日の会話では、ケーラとマニングが東海岸のアクセントについて掘り下げています。今回は、さまざまなタイプの東海岸のアクセントを比較し、それらが似てると同時に異なる点についても指摘しています。また、東海岸には、アメリカの他の地域ではあまり使われない独特な表現が数多くあることも話題にしています。今日の会話を聞いて、東海岸で使われる独特な会話表現をいくつか聞いて学んでみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast499 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 8:15 Live Conversation 9:05 Questions&Answers 11:45 Summary 13:11 Phrases of the Day 15:18 Repeat 21:35 Live Conversation2 24:48 Conclusion 27:29 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的か...
Aug 30, 2024•33 min
【PR】提供:Udemy | Benesse ■学びたいが見つかる、オンライン学習プラットフォーム Udemyでは、<夏のビッグセール>を実施中! ・夏のビッグセール:2024/08/20(火)~08/29(木) ・対象講座が1講座1,300円~ ・Udemyで講座をチェック(⇣) https://bit.ly/46KgpQ2 ■放送内で紹介した講座 ・講座名:【英語スピーキング特訓】「日本にいながら」 ネイティブと語れる 英会話力を身につける方法 https://bit.ly/4fJnhBl ■そのほか、Udemyでおすすめの英語講座 ①【英語サイトを読めるようになろう】ゼロからやり直す英文読み方講座[英文解釈・長文] https://bit.ly/4dH91HG ②TOEIC L&Rテスト・リスニング絶対攻略!3ヶ月で英語耳を作るタニケイ式シャドーイング https://bit.ly/4ctlEF0 ③【TOEIC®L&R 600点】短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座【英語試験対策】 https://bit.ly/46KLtPK ④全て...
Aug 23, 2024•37 min
第497回目のポッドキャストのテーマは「ニュージャージー訛り」です。アメリカにはさまざまなアクセントがあることをご存知ですか?今日は、ケーラとマニングが、ニュージャージー訛りに焦点を当てて、アメリカの訛りについて楽しくおしゃべりします。ニュージャージー訛りはカリフォルニア訛りとはかなり違います。ケーラは、ニュージャージー訛りが目立つことを心配して、最初は大学で話すのに気後れしたと言っています。今日の会話を聞いてジャージー訛りの魅力に迫りましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast497 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 8:00 Live Conversation 8:36 Questions&Answers 11:28 Summary 12:48 Phrases of the Day 15:12 Repeat 21:08 Live Conversation2 23:57 Conclusion 26:49 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャス...
Aug 16, 2024•32 min
第496回目のポッドキャストのテーマは「大好きなオリンピック競技」です。皆さんはどのオリンピック競技を観戦するのが好きですか?今日から始まる新しいシリーズでは、ケーラとマニングが登場し、大好きなオリンピック競技について語ります。二人ともテレビではめったに見られないスポーツを選びました。二人の会話を聞いて、彼らの大好きなオリンピック競技は何か見つけましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast496 タイムスタンプ Intro 0:17 Questionのみ 10:29 Live Conversation 11:14 Q&A 13:21 Summary 14:42 Phrases of the Day 17:03 Repeat 23:21 Live Conversation2 26:17 Conclusion 28:25 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日...
Aug 09, 2024•31 min
今日のエピソードでは、私の元生徒であり親しい友人でもある姥一さんをお迎えします。現在、くら寿司USAの社長兼CEOを務める姥さんと初めて出会ったのは、彼がカリフォルニア州アーバインにくら寿司の1号店をオープンしたばかりの時でした。現在では、64店舗に拡大し、さらに9店舗をオープンする予定です。今回のトークでは、彼が私の英会話学校で過ごした思い出、アメリカで日本食チェーン店を成功させるまでの道のり、そしてその過程で直面した困難や日本人のお客様からの興味深い意見などについて掘り下げていきます。また、日米の人材配置や管理の文化的な違いや、経営者にとっての英語の役割についての彼の考え、勉強と経営をどのように両立させたかについても触れます。気づきと懐かしさに満ちた対談は、ビジネスや自己成長に関心のあるすべての人に活気や希望を与えてくれるでしょう。要約 → hapaeikaiwa.com/podcast495 タイムスタンプ 02:21 Ubaさんの経歴とJunの生徒になったきっかけ 10:26 BYBでの思い出は?どんなレッスンをしてた? 15:55 なぜアメリカで回転寿司の店をやろうと思った?...
Aug 02, 2024•1 hr 14 min
第494回目のポッドキャストのテーマは「ドライブ旅行の思い出」です。皆さんの一番思い出に残っているドライブ旅行はどんなものですか?今日の会話では、ラヤとネイサンが子供の頃の夏休みの過ごし方について話します。ネイサンは子供の頃に行ったドライブ旅行の思い出を語り、ラヤは一番長い距離のドライブ旅行の思い出を話してくれます。二人の会話を聞いて、一番思い出に残っているドライブ旅行について聞き取りましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast494 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 5:41 Live Conversation 6:21 Questions&Answers 8:55 Summary 10:09 Phrases of the Day 12:12 Repeat 18:14 Live Conversation2 21:14 Conclusion 23:49 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームで...
Jul 26, 2024•29 min
第493回目のポッドキャストのテーマは「テキサスの夏」です。みなさんの地域の夏はどんな感じですか?今日の会話ではラヤとネイサンが夏について話します。ネイサンはテキサス州ダラスがどれだけ暑いか、そしてこの季節が好きでもあり嫌いでもあることについて話します。二人の会話を聞いて、ネイサンがテキサスの暑い夏をどのように過ごしているのか学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast493 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 6:14 Live Conversation 6:55 Questions&Answers 9:12 Summary 10:25 Phrases of the Day 12:16 Repeat 18:05 Live Conversation2 20:57 Conclusion 23:13 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語...
Jul 19, 2024•29 min
第492回目のポッドキャストのテーマは「ナニー」です。ナニーという仕事を知っていますか?今日の会話では、ラヤとネイサンがアメリカでのナニーの役割について話します。ラヤはナニーとして11年以上働いた経験と気づきを話し、様々な年齢の子供たちと働く喜びと難しさについても話しました。二人の会話を聞いて、アメリカのナニーの素晴らしい世界を発見しましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast492 タイムスタンプ Intro 0:17 Questionのみ 10:29 Live Conversation 11:14 Q&A 13:21 Summary 14:42 Phrases of the Day 17:03 Repeat 23:21 Live Conversation2 26:17 Conclusion 28:25 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリ...
Jul 12, 2024•30 min
本日のインタビューでは、再び西山哲郎さんをお迎えします!第442回のエピソードで、「おうち英語」と「バイリンガル教育」の重要性について掘り下げたことを覚えている方も多いでしょう。今日は、さらに一歩踏み込んで、子供の英語教育について刺激溢れるお話しをお届けします。アメリカの大学に通う長男を持つ西山さんが、献身的な父親として、また情熱的な教育者として、貴重な気づきをシェアしてくださいます。子どもたちを英語好きにし、英語を単なる学校の科目から無限の可能性への扉へと変えるために、親ができる実践的で力強いステップを一緒に探っていきます。この対談は、私に深いインスピレーションを与えてくれました。そして、みなさんにとっても、英語教育について非常に役立つ情報とやる気をもたらしてくれるお話になることでしょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast491 タイムスタンプ 2:05 Tetsuさんとの挨拶(前回のインタビューについて) 3:31 今回の話題「日本での子どもの英語教育」について 4:56 長男の初期教育の失敗から学んだこと 16:07 長男が英語に本気になったきっかけは...
Jul 05, 2024•1 hr 8 min
第490回目のポッドキャストのテーマは「ホームスクーリングのメリット・デメリット」です。今日の会話では、ネイサンがホームスクーリングの長所と短所について話します。ネイサンが難しいと感じていた科目、他の子供たちとの付き合い方、そして得意な科目に集中できる点などについて、彼の考えを話します。ネイサンの話を聞いて、ホームスクールの長所と短所を学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast490 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 8:00 Live Conversation 8:38 Questions & Answers 11:21 Summary 12:38 Phrases of the Day 14:47 Repeat 21:00 Live Conversation 23:53 Conclusion 26:34 Hapa School夏学期は7月6日スタート!お申し込み受付中です! 大人気オンライン学習プログラムHapa Schoolが、2024年夏季コース受講生の募集を開始しました。2024年7月6日よりスタートするHapa...
Jun 28, 2024•33 min
第489回目のポッドキャストのテーマは「ホームスクーラーの1日」です。今日の会話では、ネイサンはホームスクーラーの一日について話します。一日のスケジュール、カリキュラム、誰が授業を教えるのかなどについて語ります。ネイサンの話を聞いて、ネイサンがホームスクールの生徒として育った経験談を聞きましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast489 タイムスタンプ Intro 0:16 Questions 11:01 Live Conversation 11:51 Questions & Answers 13:50 Summary 15:36 Phrases of the Day 17:58 Repeat 23:24 Live Conversation2 26:04 Conclusion 28:02 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音...
Jun 21, 2024•34 min
第488回目のポッドキャストのテーマは「アメリカのホームスクーリング」です。ホームスクーリングという言葉を聞いたことはありますか?今日の会話では、ラヤとネイサンがアメリカでのホームスクーリングについて話します。ネイサンは母親からホームスクーリングを受けた経験を話し、母親がなぜ自分と弟をホームスクールすることにしたのかを説明します。二人の会話を聞いて、ホームスクールについて学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast488 タイムスタンプ Intro 0:16 Questionのみ 09:39 Live Conversation 10:26 Q&A 13:13 Summary 14:33 Phrases of the Day 17:03 Repeat 23:07 Live Conversation2 26:03 Conclusion 28:51 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plus...
Jun 14, 2024•34 min
今日のエピソードは皆さんの質問に答える特別編です。私のインスタグラムに質問を投稿してくださった皆さん、本当にありがとうございました。今日のQ&Aセッションでは、Hapa英会話ポッドキャストを最大限に活用する方法から、英語を話すときの緊張を克服する方法、発音の改善、あまりよく知らない人と話すときの話題、さらには私のプライベート英会話レッスンがどのようなものかまで、様々なトピックを取り上げます。さらに、失敗しないと分かっていたら何をするか、どんな父親になりたいか、今日私を笑顔にしてくれた5つのことなどについてもお話しします。皆さんの質問にお答えするのはいつも楽しいので、今日のエピソードから役立つヒントを得ていただければ嬉しいです。要約 → hapaeikaiwa.com/podcast487 <タイムスタンプ> 04:18 失敗しないと分かってたら何をするか? 09:20 Hapa英会話Podcastを最大限に活用する方法 15:10 どんな父親になりたいか? 21:51 心理的な英語の壁を突破するコツ 29:40 今日、私を笑顔にした5つのこと 37:02 発音をよくする方法 3...
Jun 07, 2024•1 hr 8 min
第486回目のポッドキャストのテーマは「隠れスポット」です。もし誰かがあなたの住む地域を初めて訪れるとしたら、どんな隠れた名所の探検を勧めますか?今日の会話では、ラヤとネイサンが、彼らが住んでいる街の隠れた名所をいくつか紹介します。ラヤは特にワシントンD.C.のスピークイージーと呼ばれる秘密のバーについて話してくれました。今日の会話を聞いて、ワシントンD.C.の隠れた名所を学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast486 <タイムスタンプ> Intro 0:17 Questionのみ 10:29 Live Conversation 11:14 Q&A 13:21 Summary 14:42 Phrases of the Day 17:03 Repeat 23:21 Live Conversation 26:17 Conclusion 28:25 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Pl...
May 31, 2024•34 min
第485回目のポッドキャストのテーマは「ワシントンD.C.とテキサスの食べ物」です。皆さんの故郷ではどんな食べ物が有名ですか?また、その食べ物にはどんな特徴がありますか?今日の会話では、ラヤとネイサンがテキサスとワシントンD.C.の有名な食べ物について話します。ネイサンは、最初は好きではなかったけれど、どんどん好きになったテキサスで有名な料理について話してくれます。 テキサスとワシントンD.C.の美味しい食べ物について聞いて学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast485 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hap...
May 24, 2024•31 min
第484回目のポッドキャストのテーマは「ワシントンD.C.とテキサス」です。皆さんは、ワシントンD.C.やテキサスを訪れたことはありますか?今日から新しいシリーズが始まり、ラヤとネイサンの二人のスピーカーが、この二つの場所での個人的な生活体験を話してくれます。ラヤはワシントンD.C.を4つの異なる特徴がブレンドされたユニークな場所だと考え、ネイサンはテキサスを表現するために面白い例えを挙げます。二人の会話を聞いて、ワシントンD.C.とテキサスの生活が実際どのようなものなのか学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast484 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。...
May 17, 2024•31 min
第483回目のポッドキャストのテーマは「オーストラリアの飲酒問題」です。現在の日本の飲酒文化はどのようなものですか?今日の会話では、フィリップがオーストラリアの飲酒文化について語り、アルコールに関連した暴力につながる過度の飲酒問題に焦点を当てます。今日の会話を聴きながら、オーストラリアにおける飲酒問題について学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast483 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116 【Hapa Bu...
May 10, 2024•34 min
第482回目のポッドキャストのテーマは「オピオイド(麻薬)中毒」です。今日の会話では、マリアはアメリカで最も問題となっている、アメリカとメキシコの国境問題とオピオイド危機の二つの問題について話します。今日の会話を聞いて、アメリカで起きている社会問題について学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast482 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116 【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう...
Apr 26, 2024•29 min
第481回目のポッドキャストのテーマは「アメリカの社会問題」です。今日の会話では、アメリカが現在直面している社会問題についてマリアが語ります。彼女はイスラエルとパレスチナの紛争、銃乱射事件、医療問題、警察官による暴力について語っています。米国で起きている社会問題について学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast481 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116 【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語...
Apr 19, 2024•32 min
第480回目のポッドキャストのテーマは「オーストラリアの社会問題」です。今、日本に影響を及ぼしている社会問題とはなんですか?今日の会話では、マリアとフィリップが、現在オーストラリアに影響を及ぼしている主な社会問題について話し合います。特に若者の生活費と住宅価格の上昇について触れています。長い通勤時間から経済的な心配まで、これらの課題がオーストラリア中の人々にどのような影響を与えているかを探ります。オーストラリアに影響を及ぼしている社会問題について、聞いて学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast480 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast P...
Apr 12, 2024•33 min