Hapa英会話 Podcast - podcast cover

Hapa英会話 Podcast

Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師hapaeikaiwa.com
日米ハーフがロサンゼルスからお届けするネイティブの自然な英会話。ネイティブ二人が日常の課題について英語で会話をします。英語と日本語の解説が入りますので、初心者の方も楽しく学習できます。リスニング力とスピーキング力アップに効果的。現地に住んでいるアメリカ人の「活きた英語」を楽しく身に付けましょう!HAPA英会話ウェブサイト(https://hapaeikaiwa.com)

Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Download Metacast podcast app
Podcasts are better in Metacast mobile app
Don't just listen to podcasts. Learn from them with transcripts, summaries, and chapters for every episode. Skim, search, and bookmark insights. Learn more

Episodes

第329回「アメリカ人はワーカホリック?」

第329回目のポッドキャストのテーマは「アメリカ人はワーカホリック?」です。あなたはアメリカ人はワーカホリックだと思いますか?それとも怠け者だと思いますか?今日の会話では、マリナとネイトがアメリカ人がワーカホリックか怠け者なのかについて意見交換をします。マリナとネイトはこのテーマについて異なる考えを持っており、さまざまな例を挙げて自分の主張を裏付けます。マリナとネイトの会話を聞いて、二人がアメリカ人についてどう思うのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast329 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートします。この番組では、英語を使って世界を舞台に活躍している日本人に英語と日本語でインタビューを行います。夢を実現させるために英語力ゼロの状態で海外に飛び出し、失敗を繰り返しながら英語を身につけた人たちや、海外留学を一切せずに日本で暮らしながら独学で英語を身につけた人たちから、英語を習得するためのモチベーションの保ち方...

Mar 12, 202133 min

第328回「アメリカと日本の接客スタイル」

第328回目のポッドキャストのテーマは「アメリカと日本の接客スタイル」です。皆さんは日本のサービスについてどう思いますか?今日の会話では、ネイトとマリナがアメリカと日本のサービスを比較します。今日の会話を聞きながら、マリナが気づいたアメリカと日本のサービスの大きな違いが何なのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast328 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートします。この番組では、英語を使って世界を舞台に活躍している日本人に英語と日本語でインタビューを行います。夢を実現させるために英語力ゼロの状態で海外に飛び出し、失敗を繰り返しながら英語を身につけた人たちや、海外留学を一切せずに日本で暮らしながら独学で英語を身につけた人たちから、英語を習得するためのモチベーションの保ち方や、彼らの“MIND SET(思考パターン)”について学んでいきます。詳細はこちら→ http://spoti.fi/HapaENGLISHMI...

Mar 05, 202130 min

第327回「特別編:Junが語る日米教育の違い」

今日のポッドキャストでは特別編をお届けします。たまには、いつものエピソードとはちょっと異なるポッドキャストをサプライズとして配信しようと思います。今日の特別編では、子供の頃に日本人学校とアメリカンスクールの両方に通ったことがある私の体験談と、日米教育の違いについての私の考えをシェアしたいと思います。私は長年、英語と日本語両方の言語で自分の意見を述べるのに苦労してきました。それは間違いなく、自分の英語力と日本語力に自信がなかったから、そして周りが自分の意見についてどう思っているか気になっていたからです。しかし、その問題の本質は自分の中のもっと奥深いところにあることに気づきました。今日のエピソードでは、私がどのようにして自分の意見を述べることへの恐怖を克服したのか、またそれが日本人学校とアメリカンスクールに通っていたこととどう関係しているのか、皆さんにお話ししたいと思います。YouTube: https://youtu.be/H38etzwTtoE ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mi...

Feb 26, 202125 min

第326回「アメリカと日本の飲み会文化」

第326回目のポッドキャストのテーマは「アメリカと日本の飲み会文化」です。世界の人たちは日本の飲酒文化についてどのように考えていると思いますか?今日の会話では、マリナとネイトがアメリカと日本の飲酒文化を比較します。日本の飲み会を話題に持ち出し、飲み会についての率直な気持ちをシェアします。マリナとネイトの会話を聞いて、二人がアメリカと日本の飲酒文化についてどう思うのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast326 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートします。この番組では、英語を使って世界を舞台に活躍している日本人に英語と日本語でインタビューを行います。夢を実現させるために英語力ゼロの状態で海外に飛び出し、失敗を繰り返しながら英語を身につけた人たちや、海外留学を一切せずに日本で暮らしながら独学で英語を身につけた人たちから、英語を習得するためのモチベーションの保ち方や、彼らの“MIND SET(思考パターン)”について...

Feb 19, 202131 min

第325回「日本とは違うユニークなアメリカ文化」

第325回目のポッドキャストのテーマは「日本とは違うユニークなアメリカ文化」です。皆さんはアメリカの文化について不思議に思うことはありますか?今日の会話では、マリナとネイトがアメリカの文化についてユニークだと感じることについて意見交換をします。マリナとネイトはアメリカではある場所に不快感を覚えると言います。今日の会話を聞きながら、二人が不快に感じる場所がどこなのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast325 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートします。この番組では、英語を使って世界を舞台に活躍している日本人に英語と日本語でインタビューを行います。夢を実現させるために英語力ゼロの状態で海外に飛び出し、失敗を繰り返しながら英語を身につけた人たちや、海外留学を一切せずに日本で暮らしながら独学で英語を身につけた人たちから、英語を習得するためのモチベーションの保ち方や、彼らの“MIND SET(思考パターン)”について学...

Feb 12, 202129 min

第324回「お土産文化」

第324回目のポッドキャストのテーマは「お土産文化」です。皆さんは日本のお土産の習慣についてどう思いますか?今日の会話では、マリナとネイトが日本のお土産の習慣について意見交換をします。今日の会話を聞きながら、二人が日本のお土産文化で良いと感じている点と、難しいと感じている点が何なのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast324 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートします。この番組では、英語を使って世界を舞台に活躍している日本人に英語と日本語でインタビューを行います。夢を実現させるために英語力ゼロの状態で海外に飛び出し、失敗を繰り返しながら英語を身につけた人たちや、海外留学を一切せずに日本で暮らしながら独学で英語を身につけた人たちから、英語を習得するためのモチベーションの保ち方や、彼らの“MIND SET(思考パターン)”について学んでいきます。詳細はこちら→ http://spoti.fi/HapaENGLIS...

Feb 05, 202130 min

第323回「ユニークな日本文化」

第323回目のポッドキャストのテーマは「ユニークな日本文化」です。今日から新しいスピーカーのマリナとネイトが新シリーズをスタートします。このエピソードではマリナとネイトが日本の文化について興味深いと感じたことについて話し合います。マリナはアメリカと日本のレストランの違いについて、ネイトはお土産の習慣の違いを指摘します。マリナとネイトの会話を聞いて、二人がユニークだと感じる日本文化について考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast323 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートします。この番組では、英語を使って世界を舞台に活躍している日本人に英語と日本語でインタビューを行います。夢を実現させるために英語力ゼロの状態で海外に飛び出し、失敗を繰り返しながら英語を身につけた人たちや、海外留学を一切せずに日本で暮らしながら独学で英語を身につけた人たちから、英語を習得するためのモチベーションの保ち方や、彼らの“MIND SET(思考...

Jan 29, 202132 min

第322回「母親との対談(セニサック陽子)Part 3」

第322回目のポッドキャストのテーマは「母親との対談Part 3」です。今日のゲストは他ならぬ私の母、セニサック陽子です。母と最初にインタビューをしたのが2016年で、「第99回母親との対談」は未だにHapa英会話のポッドキャストでダウンロード数が最も高いエピソードの一つです。2回目の対談は2年半前に行い、今日は3回目の対談となります。最初の2回は母の生い立ちやおじいちゃんが母親に与えた影響、アメリカへ移住するにあたって乗り越えないといけなかった困難について話してくれました。今回の対談ではおばあちゃんが母にどのような影響を与えたのかを深堀していきます。実を言うと、母とはこのような会話をしたことがなく、この対談を通して母とおばあちゃんのことについて色々なことを知ることができました。私に言えることは、おばあちゃんは本当に強い人だったと言うことです。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast322 ☆新番組『English Mindset』☆ 1月26日(火)よりSpotify でしか聴けない、Hapa英会話の新番組『English Mindset』が スタートし...

Jan 22, 20211 hr 2 min

第321回「今年やりたいこと」

第321回目のポッドキャストのテーマは「今年やりたいこと」です。皆さんは今年、何か違うことをやろうと思っていますか?今日の会話では、クリスとメアリーが2021年の計画について話し合います。メアリーは様々なプロジェクトに取り組む予定で、またクリスは今年は海外で暮らしたい思っています。今日の会話を聴いて、2人の2021年の計画が何なのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast321 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/...

Jan 15, 202132 min

第320回「新年の目標を達成するには」

第320回目のポッドキャストのテーマは「クリスマスの祝い方」です。皆さんの新年の抱負はなんですか?今日の会話ではメアリーとクリスが新年の抱負を語っています。メアリーとクリスはどちらも新年の抱負を真剣に考えており、二人には目標を達成するための独自の習慣があります。今日の会話を聴いて、メアリーとクリスが毎年どのように目標を設定しているのかを学びましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast320 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com...

Jan 08, 202130 min

第319回「クリスマスの祝い方」

第319回目のポッドキャストのテーマは「クリスマスの祝い方」です。皆さんにとってクリスマスはどんな日ですか?今日の会話では、メアリーとクリスがクリスマスの祝い方と二人にとってクリスマスがどんな日なのかについて話し合います。メアリーは、子供が生まれてからクリスマスに対する気持ちがどう変わったのか具体的に話します。メアリーとクリスの会話を聴いて、クリスマスに対する二人の思いについて考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast319 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細は...

Dec 25, 202030 min

第318回「2020年を通じて得た教訓」

第318回目のポッドキャストのテーマは「2020年を通じて得た教訓」です。みなさんは2020年を通じて学んだことは何ですか?今日の会話では、メアリーとクリスは前回に引き続き2020年を振り返り、この1年を通じて学んだことについてシェアをします。今日の会話を聞いて、メアリーとクリスが2020年で何を学んだかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast318 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116 【Hapa...

Dec 18, 202027 min

第317回「2020年を振り返る」

第317回目のポッドキャストのテーマは「2020年を振り返る」です。皆さんにとって2020年で最も印象に残っていることは何ですか?今日の会話ではクリスとメアリーが2020年を振り返り、二人にとって最も印象的だったことをシェアしてくれます。新型コロナウイルスの大流行なのか?抗議運動や大統領選挙なのか?それとも、彼らの生活の中で起きた出来事なのか?クリスとメアリーの会話を聴いて、二人にとって2020年で最も印象的だった出来事が何なのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast317 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細に...

Dec 11, 202029 min

第316回「クリスマスショッピング」

第316回目のポッドキャストのテーマは「クリスマスショッピング」です。皆さんはクリスマスショッピングを早めにスタートするタイプですか?それともギリギリまで待つタイプですか?今日の会話ではメアリーとクリスがクリスマスショッピングについて話し合います。二人は、通常クリスマスショッピングにいつ取り掛かるのか、またプレゼントを買う相手と買わない相手についての会話をします。今日の会話を聴いて、メアリーとクリスが毎年どのようにクリスマスショッピングをするのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast316 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast ...

Dec 04, 202028 min

第315回「2020年の感謝祭」

第315回目のポッドキャストのテーマは「2020年の感謝祭」です。今日の会話ではメアリーとクリスが感謝祭について話し合います。クリスはすでに今年の感謝祭を祝っており、今年の感謝祭が例年と比べてどう違っていたのかを説明してくれます。今日の会話を聴きながら、クリスが今年の感謝祭をどのように祝ったのかを考えましょう スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast315 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116 【Hapa Budd...

Nov 27, 202026 min

第314回「アメリカとカナダの感謝祭」

第314回目のポッドキャストのテーマは「アメリカとカナダの感謝祭」です。本日よりスタートする新シリーズでは、メアリーとクリスが年末行事についての会話を繰り広げます。今日の会話ではメアリーとクリスがそれぞれの家族が行う感謝祭の伝統行事について話し合います。カナダ人のクリスは、カナダの感謝祭の祝い方についてシェアしてくれます。今日の会話を聴きながら、アメリカとカナダの感謝祭の祝い方について学びましょう。 スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast314 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧くださ...

Nov 20, 202027 min

第313回インタビュー企画(Shogo Okada)「英語コーチングサービス『PROGRIT』創業者が語る”やり抜く力”」

今日のゲストは、日本の英語コーチングサービス「PROGRIT」の創業者兼CEOの岡田祥吾さんです。祥吾さんは最近、2020年Forbes Japan 30 Under 30 にノミネートされました。Forbes 30 Under 30 とは「世界を変える30歳未満の30人」を指し、Forbesが最も大胆で優れた若いリーダーやクリエーター、起業家などを表彰します。今日のインタビューでは、祥吾さんがセンター試験の英語のリスニングで失敗してから、設立わずか4年で日本で最も有名な英語コーチングサービスの一つを築き上げるまでの道のりについて話してくれます。彼が日本人の友達と英語で話すようにしている理由、アメリカ人と出会い、友達になるためのクレイジーなアプローチ方法、自信のなさを克服して自信持って英語が喋れるようになった方法、20代で会社を立ち上げたことで直面した多くの試練や苦難など、興味深い話をシェアしてくれます。祥吾さんはパッションに溢れた人で、全ての日本人は英語が上手に話せるようになると信じており、またそういった日本人が世界を変えられると信じています。役立つ人生の教訓と知見に満ちたインタビュ...

Nov 13, 202057 min

第312回「日本語学習を始めたきっかけ」

第312回目のポッドキャストのテーマは「日本語学習を始めたきっかけ」です。今日の会話ではダニエルとクリスチャンが、数多くある外国語の中から日本語を学ぶことにした理由について説明します。ダニエルとクリスチャンは二人とも生まれ育った場所や通った学校の影響を受けましたが、日本語の勉強を決意した理由は真逆です。今日の会話を聴いて、二人が日本語を学ぼうと思った理由について考えてみましょう。 スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast312 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら →...

Nov 06, 202030 min

第311回「日本在住のアメリカ人あるある」

第311回目のポッドキャストのテーマは「日本在住のアメリカ人あるある」です。今日の会話では、ダニエルとクリスチャンがアメリカ人が日本で暮らすことについて話し合います。ダニエルとクリスチャンは両方とも見た目が外国人なので、外見について興味深い質問をされるそうです。ダニエルとクリスチャンが一体どんな質問をされるのか、二人の会話を聴いてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast311・【Hapa英会話 Podcast Plus】HAPA英会話 Podcast専用ウェブサイトでPodcastの学習を最大限に活かしましょう。初月は無料でお試しできます!詳細はこちら: hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Oct 30, 202028 min

第310回「海外での友達作り」

第310回目のポッドキャストのテーマは「海外での友達作り」です。今日の会話では、ダニエルとクリスチャンが日本で暮らしている間どうやって友達を作ったのかについて話し合います。海外で生活していると、人と出会って友達を作るのは意外と難しいことです。ダニエルとクリスチャンが日本でどうやって友達を作ったのか、2人の会話を聴いてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast310・【Hapa英会話 Podcast Plus】HAPA英会話 Podcast専用ウェブサイトでPodcastの学習を最大限に活かしましょう。初月は無料でお試しできます!詳細はこちら: hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Oct 23, 202027 min

第309回「言語学習における強みと弱み」

第309回目のポッドキャストのテーマは「言語学習における強みと弱み」です。皆さんにとって英語学習における自分の強みと弱みは何ですか?今日の会話では、ダニエルとクリスチャンが外国語を学ぶにあたって得意とすること、そして苦手に思うことについて話し合います。何年も日本語を勉強しているダニエルとクリスチャンが、日本語学習において簡単だと感じたこと、そして難しいと感じたことについてシェアします。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast309・【Hapa英会話 Podcast Plus】HAPA英会話 Podcast専用ウェブサイトでPodcastの学習を最大限に活かしましょう。初月は無料でお試しできます!詳細はこちら: hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Oct 16, 202030 min

第308回「日米のユーモアの違い」

第308回目のポッドキャストのテーマは「日米のユーモアの違い」です。皆さんはアメリカ人が言う冗談を聞いた時に一体何が面白いんだろう?と疑問に思ったことはありませんか?今日の会話では、ダニエルとクリスチャンが日本とアメリカのユーモアの違いについて意見交換をします。クリスチャンは日本の漫才を話題に持ち出し、アメリカのユーモアと比較します。ダニエルとクリスチャンの会話を聴きながら、2人が日本とアメリカのユーモアについてどう思うのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast308・【Hapa英会話 Podcast Plus】HAPA英会話 Podcast専用ウェブサイトでPodcastの学習を最大限に活かしましょう。初月は無料でお試しできます!詳細はこちら: hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Oct 09, 202028 min

第307回「アメリカ英語のスラング」

第307回目のポッドキャストのテーマは「アメリカ英語のスラング」です。今日の会話ではダニエルとクリスチャンが日常会話で使うスラングについて話し合います。ダニエルはシカゴ出身、クリスチャンはジョージア州出身で、アメリカでは地域によって使われるスラングが異なります。今日の会話を聴きながら、ダニエルとクリスチャンが使うスラングは何なのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast307・・・【Hapa英会話 Podcast Plus】HAPA英会話 Podcast専用ウェブサイトでPodcastの学習を最大限に活かしましょう。初月は無料でお試しできます!詳細はこちら: hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Oct 02, 202030 min

第306回「イラッとする言葉」

第306回目のポッドキャストのテーマは「イラッとする言葉」です。皆さんには、自分をイラっとさせる表現はありますか?今日の会話ではダニエルとクリスチャンがイラッとする英語の表現について話し合います。クリスチャンは最近インターネットで流行っているイラッとする表現について、そしてダニエルは英語で過度に使われている表現をシェアします。今日の会話を聴きながら、どの表現なのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast306・・・【Hapa英会話 Podcast Plus】HAPA英会話 Podcast専用ウェブサイトでPodcastの学習を最大限に活かしましょう。初月は無料でお試しできます!詳細はこちら: hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Sep 25, 202030 min

第305回「汚い言葉遣い」

第305回目のポッドキャストのテーマは「汚い言葉遣い」です。今日より新しいシリーズがスタートし、スピーカのダニエルとクリスチャンが英語について楽しい議論を繰り広げます。今日のエピソードでは、ダニエルとクリスチャンが罵り言葉について話し合います。どのくらいの頻度で罵り言葉を使うのか、誰に使うのか、またどのような状況で使うのかについて意見交換をします。ダニエルとクリスチャンの会話を聴きながら、2人が罵り言葉についてどう思っているかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast305【Hapa英会話 Podcast Plus】 hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Sep 18, 202030 min

第304回「コロナで変わった価値観」

第304回目のポッドキャストのテーマは「コロナで変わった価値観」です。このパンデミックは皆さんの人生にどのような影響を与えたと思いますか? 今日の会話では、カメとレベルが、コロナウイルスがどのように二人の考え方を変えたのか、そして今後どのような影響を与えるのかについて話し合います。 今日の会話を聴きながら、皆さんの人生に対する考え方や見方が変わったかどうかを考えてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast304【Hapa英会話 Podcast Plus】 hapaeikaiwa.com/?p=23116 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Sep 11, 202028 min

第303回「自粛生活で恋しく感じること」

☆今日はPodcastリスナーに重要なお知らせがあります☆ 第303回目のポッドキャストのテーマは「自粛生活で恋しく感じること」です。皆さんが自粛生活中に恋しく感じたことはなんですか?今日の会話では、カメとレベルが自粛中、日常生活の中で恋しく感じたことについて話します。カメはコロナウイルスの影響でショッピングの仕方が変わったと話します。今日の会話を聴きながら、彼女のショッピングルーティンがどのように変わったのかを考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast270 [Podcast Plus] → https://hapaeikaiwa.com/ Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Sep 04, 202028 min

第302回「オンライン授業と対面授業」

第302回目のポッドキャストのテーマは「オンライン授業と対面授業」です。オンライン授業は対面授業に取って代わると思いますか?今日のエピソードでは、学校の先生であるカメがオンライン授業と対面授業についての考えをシェアします。コロナウイルスの影響でオンライン授業に移行しなければならなかったカメは、対面授業の必要性について考えるようになりました。カメがオンライン授業についてどう思うのかを今日の会話を聴いて考えましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast302Hapa英会話プレミアムコース、9月4日スタート!詳細はこちら → https://hapaeikaiwa.com/premium/ Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Aug 28, 202026 min

第301回「コロナ終息後の楽しみ」

第301回目のポッドキャストのテーマは「コロナ終息後の楽しみ」です。みなさんはコロナウイルスが終息した後は何を楽しみにしていますか?今日の会話では、レベルがコロナウイルスの社会への影響について話し、カメは終息後の楽しみについてシェアします。コロナウイルス終息後の2人の考えを聴いてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast301Hapa英会話プレミアムコース、9月4日スタート!詳細はこちら → https://hapaeikaiwa.com/premium/ Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Aug 21, 202030 min

第300回 スペシャル企画「あれから5年・・・Keisukeの“今”に迫る」

第300回目は、私の友人でありビジネスパートナーでもあるKeisukeがゲストとして戻ってきました。第100回目からKeisuke はカフェトークでほぼ毎日ずっとオンライン英会話レッスンを続けているので、今日は彼の進捗について聞いてみたいと思います。また、リスナーからの質問にもお答えします。実は今回のポッドキャストは、Hapa 英会話オンライコミュニティー「Hapa Buddies」のメンバーの前でライブ収録をしたので、このポッドキャストの後半ではHapaBuddiesのメンバーが投稿してくれた質問に返答します。私とKeisukeがどのように出会ったのか、私たちは喧嘩をするのか、互いに尊敬すること、改善して欲しいことなど、結構プライベートな質問にも答えています。Keisukeとの楽しくて飾らない会話を楽しんでいただければと思います。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast300 [Hapa Buddies] Hapa英会話初の新コミュニティ!詳細はこちら → https://hapaeikaiwa.com/buddies/ Hosted on Acast....

Aug 14, 202056 min
For the best experience, listen in Metacast app for iOS or Android
Open in Metacast